寧夏の夜市の近くにクラフトビアバーがあるそうです。


夜市から少し歩いて、道や小道を通っていくと


ありました。小さなお店です。



女の子一人が切りもりしているお店で、大人数は入れませんね。


カウンターを含めて、5,6人で手一杯といったところです。


さて、クラフトビールなのですが台湾にあるのかと思っていたら、ありました。


タップで用意されているのはこの一種類だけということですが、台湾産のクラフトということです。


こちらはすべて台湾のクラフトビールということです。中華のおみせに入っても、クラフトはおろか、生ビールすら普通に出てくることがないので、台湾はビール不毛の地かとおもっていたのですが、違うようです。


タップも、ボトルもそれぞれ800円ですから、そこまで安くはありません。むしろ台湾の物価を考えると、むしろ高い感じです。