さてさてマリオットです。

当たり前ですが、モクシーと違って格式があります。

プラチナエリートになっているので、広い部屋があてがわれました。

若干、部屋は古めな感じはします。グラスゴーも、実はロンドンのマリオットホテルもそうですが、ヨーロッパのマリオットホテルはやや古い感じがします。暗めの間接照明、スマホ充電を直接行うソケットがない、など。

ただ、グラスゴーマリオットホテルよりは新しい感じです。今思うと、リバプールアロフトは、伝統的建築の外観に、USB充電コンセント付きに見られるような、内装の新しさは、よかったかもしれません。ただ、部屋は暗くなりがちでしたが。

洗面所も不自由はありません。バスタブ🛁もあります。

事前に、チャットで、上層階、東向きの部屋をリクエストしておいたのですが、ほぼその通りになっていました。

こちらがエクゼクティブラウンジです。プラチナエリートのステータスになったので、アクセスできるようになりました。5時半から7時半までは軽食の提供、5時半から9時半まではアルコールの提供です。

割と軽食は充実していると思うのですが。

ワインは白が1種類、赤が2種類です。残念ながら、スパークリング、シャンパンの提供はありません。

ビールは、ボトルでの提供で、残念ながら期待していたタップはありませんでした。まあ、いいですかね。なお、ワインの味は赤白共に、悪くないと思います🍷

こんな感じで、無料で、ビール、ワイン、軽食ですから、夕ご飯は外に出なくても住むくらいです。まあ、ベルギーまで来て、ずっとホテルに閉じこもって食事は寂しい気もしますが、さすがにこれまで、お金を使いすぎて。今日は、これで夕食です。