滞在しているホテルから徒歩3分ですし、午前中にちょっと覗いてみることにしました。近くにあるWestfieldsは巨大ショッピングモールで、わざわざそのためにストラットフォードに足を運んでもいいかもしれませんが、こちらのショッピングセンターにわざわざよその地域からくることはないでしょう。

 
 
ロンドンに来て観光で立ち寄ることは絶対にないショッピングセンターだと思います。
 
 
フロアマップを見るとかなり広いことがわかりました。地元の人たちが、日用品を買いに来る便利なショッピングセンターということでしょうか。
 
 
 
センターの中は確かに広いです。便利なショッピングセンターなのだと思います。こういったところは、ロンドンにはいくつもあるのでしょうが、観光で来ることはないでしょう。
 
 
 
ショッピングセンター内には、屋台っぽいつくりの食べ物屋さんがあります。値段は安価です。
 
 
以前、188のバスに乗った時に、サリーキーショッピングセンターというところで降りたことがあります。そこのショッピングセンターと、どこか似ている雰囲気を感じます。
 
 
 
果物屋さんが路地商売の体でお店を出していました。セインズベリーもありました。
 
 
もう特にこれ以上みることもないので、外に出ました。教会があります。
 
 
 
ショッピングセンターから外に出た通りには、マーケットのように屋台が並んでいました。