リバプールも残すところが少なくなってきました。今日は、天気も良く、晴れ間も見られるので海岸沿いの近郊を散策します。


アロフトホテルの最寄りは地下鉄のムーアフィールド駅です。チェスターに行くときにも使った路線です。


15分くらい乗ったでしょうか。まずは、クロスビーに着きました。小さな駅です。改札がないので、駅のどちら側からでも降りられます。この辺り、日本の駅は融通が効かないことがありますね。新宿から小田急線の参宮橋駅に出てオリンピック村に行こうとすると、わざわざ反対側にしかない改札口に階段を上り下りしていく必要が出てきます。こういうところでは、こちらの大雑把なところがありがたく感じます。


リバプールでも、ロンドンでも、バスの料金回収装置が故障していると、いいからタダで乗って、壊れてるから、などと言われます。グラスゴーでバスで1週間の乗車券を買おうとしたら、機械の都合で買えないから、次のバスで買ってくれ、と言われ、そのバスの乗車がタダになったことがありました。いずれにしても、日本だとあんまり考えられないし、下手をしたらネットで炎上したり、バスの乗組員が処分されたりしかねない。この辺は、イギリスは大雑把というかおおらかです🇬🇧


駅を降りて海岸へと向かいます。閑静な住宅街といった雰囲気です。


空が晴れていて気分がいいです。


海岸にたどり着きました。


あちこちに人型の像が建っています。


芸術家が作ったものだそうです。不気味な感じもしますが、芸術なのでしょうか。


憩いの場所になっているようで、子供づれが砂浜で遊んでいます。そういえば、季節は夏でした。寒くなることもあるので、つい忘れてしまいます。