午後、時間が空いたので、エジンバラに行きます。思い立ったら。飛ぶんだったら今。オフピークの往復チケットで£13.30なので簡単に行けます。新快速で神戸と京都往復と同じくらい。





日立製作所が、スコットレールに納入した、新型車両です。




この車両、今までのイギリスの鉄道と違って、加速はスムーズ、騒音は少ない、照明も綺麗です。イギリスの鉄道にしては早いスピードを出している気がします。


短距離だと思いますが、車内販売がありました。


どこまで行ってものどかな光景です。約50分で到着です。東京ー八王子、神戸ー京都、と同じくらいです。エジンバラは京都、グラスゴーは大阪という喩えがありますが、言いえて妙だと思います。



到着しました。平日ですが、さすがに人で賑わっています。


エジンバラは、今、Fringeというお祭りをやっています。そのせいで、人は多く集まっているはずです。4年前、エジンバラに来たことがありますが、同じくFringeの時で、宿が高くなっていて、宿泊先の確保にとても苦労した覚えがあります。




人であふれています。


駅を出て、細い道の階段を登っていきます。ここは覚えがあります。以前、立ち寄ったパブが、まだ健在でした。ここでハギスを初めて食べた覚えあります。Halfway House、今にして思えば、こんな名前だったでしょうか。改善更生の役割でも担っているのかもしれません。