グラスゴーで、まだ、PUB入ってなかったもので、とりあえず。Glasgow central駅に近い、中心街のパブです。



日曜の昼下がりとあってか、割と空いています(と思ったら、しばらくしたら混んできました)。




スコットランド、この辺のLocalなのはどれ、と店員のお姉さんに訊いてみると、よくわからなかったのか、お兄さんが呼ばれて出てきました。2つほど、白いのと黒いのだ、と言われて試飲させてくれました(PUBは結構試飲させてくれます)。濃い味が好きなんで、黒いのをハーフパイントで。1パイントだと、それ飲んだら、おなか膨れて、他の種類の飲めなくなりそうだったので。ぬるめ、酸味があって、Caskという感じです。IPAと違って、苦味はほとんどない。黒いけど、むしろあっさりした印象。いえいえ、全然いいのだけど。値段はハーフで£2.20、なのでパイントなら、その倍。だいたい、こんな感じなんですかね。ロンドン中心部だと5ポンド超えるところがあったり、リバプールやノッティンガムだと4ポンドを切るところもある。グラスゴーは、そこそこ都会だから、びっくりする程お安い、ということはないのかも。もちろん、昨今のポンド下落もあって、300円でお釣りがくるのは、有難い。



Glasgow ローカルということで、こちらも(ST MUNGO)。冷えたラガーです。冷えてるのも普通にあるんです。味的には、プレミアムモルツっぽい感じでした。



そう言えば、今日は日曜日でした。サンデーローストビーフの日です。このメニューは、日曜しか頼めないのです。1週間くらいの滞在だと、逃すと、またの機会の旅路でとなってしまう。さすがに、もうお腹いっぱいなので、頼めません。この店はPIEもたくさん出してるようで。食事の値段が、ロンドンと比べて、少しだけリーズナブルな感じがします。



雰囲気も堪能しました。

(2019.8.6 再訪)
雰囲気よくて何度もくると思います。