私の上司は,残念すぎます。しょぼん


すでに出世コースから外れていることを自覚しているのか,仕事はやる気なく,大事な話をしていても,本質的ではないことに食いついて,話が前に進みません。むっ


研修生には虚勢を張って,「自分はできる男だ」アピールをします。自分の昔話をでかい声で1日中しています。うるさくて仕事に集中できないこともしばしば。


人の話は聞きません。人が話していると,勝手に話題をすり替えて,自分の話をします。しかも,同じ話を何回もします。こちらは,上司が話を聞かない結果,同じ話を再びしなければなりません。


上司は,「私の周りの変な人」の話が大好きです。高校時代の教師が組合活動に勤しみ,ちゃんと授業をしていなかったとか,職場によく来るクレーマーのようなおじさんがまた来てるとか,あの人は精神的におかしくなっちゃったとか。


妻は,上司はアスペルガーじゃないの?って言うので,ネットで調べてみたら,どうも,かなりあてはまるようです。少なくとも境界域にいるようです。


僕は,お正月明けの胎児心エコー検査で,おなかの子が三尖弁閉鎖症であることが分かったあと,出産時やその後の手術で,仕事に影響があるかもしれないと,その上司に対して,病気のことと,できるだけ家族のために時間を割きたいという趣旨の話をしました。


昨年10月ころから,僕の研鑽目的に,事務量を増やすという話があったということも念頭にありました。


そのとき,上司は,とても心配をしてくれて,出産や手術で仕事を休むことや,事務量を減らす点についても,出産予定の5月くらいに検討するといってくれました。


また,その上司は,北陸に赴任した際,奥さんが流産したときの話をして,そのときは,落ち込んだけど,次に南の方へ赴任したときには,明るい空に元気が出て,無事長女を妊娠できた,だから元気だして,みたいなことを言ってました。


でも,おととい,また研鑽どうしようか?みたいな話をしてきました。


僕の息子の病気のことはまったく考えずにそんな話をしてきました。


僕は,あまり言い返す方ではないのですが,さすがにこのときには,少々キレましたので,言い返しました。


「私の個人的な事情は,この間お話したとおりです。研鑽目的であれば,今自分の担当となっている仕事で,私の関与する割合を増やすのはいいのですが,新たに(その上司の仕事を)私に割り当てるのは,やめていただきたい。」と。パンチ!


上司は,「あ,そうか。じゃ余力ができたらね。」みたいなことを言っていました。しかし,僕は,来年の4月が異動期。今の職場にいる間は,家庭に時間を割きたいと伝えているはず。何もわかっていない。むかっ


お正月に相談したときの,自分の奥さんの流産の話も,なんだか心配しているような雰囲気をみせて,結局は自分の話をしているだけ。


異動期まで,あと1年と1か月。


仕事は,その上司のやる気がないので,うるさいことを言われません。結果は,自分の努力次第。


しかし,職場の雰囲気は,精神衛生上とても悪いです。その上司が離席中は,同僚と一緒に上司の悪口を言い合います。不毛です。


息子の出産,手術という大変な時期に,そんなことで悩みたくないんだけど・・・