体内クレンジングがままならなさそうなので、


今日はふだん掃除しないところなどを掃除してみました。



ぐっちゃぐちゃだった、シンク下の棚とか


洗面所の鏡とか


フローリングの床拭きとか。




いやー、すっきりしました。



お休みの旦那さんもつきあってくれてありがとう。





babyを迎える前の『プレ大掃除』といったところでしょうか。


特に床に近い部分は、できるだけ清潔にして歓迎したいですもんね。


低い目線で見てみると、結構ホコリたまっててびっくりしました。




『断捨離』とかいう言葉を知るずっと前だけど、


しあわせを引き寄せる10秒!そうじ力


という本を買って読みました。




買っちゃうくらい、片づけが苦手だったので。笑




誰でも、掃除して身のまわりが整理整頓されるとスッキリして


なんだか「気」が通り抜けるようなすがすがしさを感じると思うけど、


この本はさらに「感謝」の気持ちをプラスして掃除に取り組むことで


運命を好転させる、というちょっと面白い視点の内容でした。



(さりげなく仏教哲学のエッセンス入ってます。)




で、著者さんいわく

感謝をするためには、与えられていることを発見するチカラが大切なんですって。


いいなあ、と思ったので、ちょっとご紹介。(著書から抜粋)




与えられているものリスト



・今日も暖かい日の光が与えられています。


・吸う息があり、吐く息が与えられています。


・おいしいご飯を与えられています。


・着る服を与えられています。


・住む家が与えられています。


・仕事が与えられています。


・愛する人が与えられています。


・家族が与えられています。


・子供たちが与えられています。


・友人が与えられています。


・両親が与えられています。


・ぞうきんを手に取り、ひと拭きしようとしている私に今日も命が与えられています。




たくさん与えていただいて、ありがとうございます。





と、胸いっぱいに感謝の心を持つこと。





(。-人-。)





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○


にほんブログ村 に参加しています。


↑上記リンクをクリックしていただけると、大変うれしいです。(別ウィンドウが開きます。)

※この記事が皆さんの目に届いた事が即座に反映されて、私の励みになります。

もしくは下記ご興味のあるカテゴリの内、どれかひとつワンクリックをお願いします。

素敵な仲間とblogにたくさん出会えます。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ


応援宜しくお願いいたします☆