皆様ごきげんよう
ずんです
弁当作りもようやく
体が思い出してきて
通常運転に戻りつつある
今日このごろ
◆鮭の香草パン粉焼き
◆ニラ焼き餅
◆ハッシュドポテトベーコン巻き
◆きゅうりとカニカマの
ワサマヨ和え
◆ブロッコリー&ミニトマト
◆味噌汁
今週末は模試らしくて
土曜も弁当よ
ママ、がんばる
小6になった次女
この前まで赤子だと思ってたのにさー
クラス替えがあり
早くも新しいお友達と
うまくやってるご様子で安心
うちの次女の学校は
毎年クラス替えがあるんだけど
6年も居ても
一度も一緒のクラスに
なったことのない子もやっぱ
いるわけで
そしたら今日
5年間、名前も知らなかったような
女の子から
次女の幼ななじみに
Cちゃん(次女)と
お友達になりたいから
取り次いでほしい
という依頼があったそうな
で、幼なじみ経由で
その名前も知らない彼女は
小さなお手紙に
私のこと知らないと
思うけど
私は〇〇〇〇といいます
Cちゃんとお友達に
なりたくて
手紙を書きました
よかったら、Sちゃんって
呼んでください
なんと
次女、知らん間に
ファンができていた
私「え!じゃああんた
お手紙書いて返事してあげなよ」
と言いましたら
次女「いや、もう直で返事した」
私「え、なんて言ったん??」
次女
「私で良かったら是非」
え
なんか…かっこよ!
「なんか喜んでくれたわ
」
次女よ
宝塚を目指してるのかい?
でもなんかさ
今の若い子たちって
スマホでやりとりしたり
寄り集まって遊んでも
黙ってそれぞれゲーム…
とかなのに
お手紙で
お友達になってください
だなんて
なんだかかわいらしくて
母、思わず
微笑んじゃったよ
ありがとうSちゃん
うちの次女にそんな熱い
ラブコールをくれて
最後の小学校生活
どうか次女が
思いっきり楽しめますように
そして勉強しますように


