こんにちは。

ずんです。



早速、久方ぶりのお弁当。





焼鳥弁当


◆焼き鳥

◆卵焼き

◆たらこスパゲティ

◆焼きたらこ

◆焼きズッキーニ


◆味噌汁



たらこスパゲティ

たらこがほとんど見えず

追いたらこしてみた




長女はようやく定期テストが終わり

今日からまた弁当生活



とは言え


実はわたくし

先週もお弁当を作っておりました



小4次女が熱出しちゃって

お留守番弁当



私は仕事を休めなくて

家から徒歩2分のとこの

事務所にいる旦那と

テストで早帰りの長女に任せ


次女の昼食をお弁当に






先週は弁当作る予定がなかったので


冷凍庫掃除と余り物で

どーにかこーにか…



2日目になると

もう弁当箱に詰めるのも

めんどくさくて

お皿にドン!



次女は偏食家だから

食材も限られる…



熱は金曜には下がって

本人は元気


ちょっと宿題でもすればいいのに

ゲーム三昧よ真顔



それにしても

仕事を辞めてから

子供がいくら熱を出そうが

何日学校を休もうが

日程的にあまり困ったこと

なかったんだけど


外で仕事を始めると

こういうとき困るね…



長男が小さい頃も

なかなか休めなくて

病児保育とかに

預けに行ってたのを思い出す







ぽってりフラワー




でね。



次女もさることながら、



不調なのはこの方も…







そう。あたし。





先週木曜の朝3時すぎに、突然おしっこに行きたい!!と鳴き出した柴子氏。



そんなことを言い出すのは、未だかつて2回しかない。



1回は、夕飯に水分を与えすぎた時。

これはまぁ原因がちゃんとわかってたから心配なし。



そして、もう1回は、膀胱炎を起こしたとき。




朝3時のおしっこのときは、私も寝ぼけてて何も思わなかったんだけど、その後、定例の朝の7時の散歩時のおしっこ時間が、異様に長い。



ずーーーーーっと座ってる。



これはおかしい!!!



ってことで、仕事終わってすぐかかりつけ医に連絡。

予約がいっぱいだったんだけど、なんとかその日の最終にねじこんでもらう。




そして、柴子氏




膀胱結石ができていることが判明ゲロー





石のせいで膀胱壁が腫れて膀胱炎を起こしてるそうな…




結石の中でも、種類が色々あるらしくて、検査の結果、柴子の結石は




ストラバイト結石




というそうな。




これは、


◆タンパク質過多

◆肥満

◆女の子に多い

◆pHがアルカリ性に偏っている




などなどの要因があるそうなんだけど





うん



肥満もタンパク質過多も思い当たるな滝汗






豊満と言いなさいよ




で、このストラバイト結石は、さいわいにも、食事療法で溶けるとのこと。



病院で、おくすりと、たくさんの尿路結石用療養食の試供品をいただき、療養をスタートしております。



でもなぁ…




お肉のトッピングをしないと、フード食べないんだよなぁ…




どーにかこーにか、療養食を食べさせてはいるんだけど、おやつも食べられないし、なんとなく元気のない柴子…




次女の熱よりも犬の結石を心配する私…




駄目母だな真顔






しばらくは、おしっこも我慢させるの可哀想だから、朝、夕、23時頃に散歩…。




こういうとき、家の中でおしっこしてくれるワンコさんが本当にうらやましい…




柴子、膀胱炎で鳴き出した初日ですら、ハーネスつけてリードつけて、300メートルぐらい爆走…



そうして、ようやく、シャーー…っと…。




え?

わたし?

もちろん、走りましたよ真顔




真っ暗の中、コンタクトつけるヒマもなく、メガネを取りに行く時間もなく、ボサボサの頭で、パジャマのままで激走しましたよ…

0.1も見えてないんだよ…やばいよねチーン




さすがに恐怖でした絶望





というわけで、あちこちで不調の続くずん家。




早く平穏な日々に戻りますように…。