おはようございます。
ずんです。
やっと金曜日~
なんか今週長かったな~
連休とかあったからかな??
というわけで、花金(死語?)弁当はこちら。
トンテキ弁当
◆トンテキ
◆炒り卵
◆ピーマンと椎茸のソテー
◆ズッキーニのカレー焼き
◆枝豆コーン
◆ミニトマト
◆オニオンスープ
困ったときのトンテキ弁当
我が家
よくトンテキが登場します
いつもは塩こしょうだけなんだけど
今回はちょっくら味変
![]()
初出勤が、週明けに迫ってきました。
なんかちょっと新しい環境に飛び込むってことで、イライラしている私。
とりあえず、やれば何とかなる。
と思ってやるしかない。
で、久々の社会活動(?)に向けて、色々自分の行動を見直さなければならないな・・・と。
まず、メイクよー。
家にいるとね。
まぁそんな凝ったメイクもしないし、やろうと思えば、出かける際にチャチャッとやってしまえばいいんだけど、毎朝決まった時間に出かけなきゃいけないとなると、なんかバタバタするよね。
昔は、ファンデをちゃちゃ~っと塗ってテキトーにアイシャドウやらリップやらでも出発できたけど
(若かったからね
)
おばちゃんはホラ。
大変よ。
いろんなテクを駆使して、シミやらクマやら隠さないといけないしさ![]()
小顔に見せるためにシェーディング!
つや出すためにハイライト!
アイシャドウも何色か使ってナチュラル且つきっちりと!
眉にもアイブロウやら眉マスカラやら・・・。
服装だってさ。
今は、徒歩3分のところにある事務所で自営業なんでね。
普段はTシャツ、ジーンズ、スニーカー。
なんだったら、散歩用のヨレヨレTシャツとかもアリなわけですよ←アリか?
ということで、
ここ数年の私の朝のルーティンはといえば・・・
5:30 起床、顔も洗わず、弁当と朝ご飯用意
6:00 弁当撮影終了
.
. (この間、ダラダラタイム)
.
6:30 次女を起こす。自分の身支度
7:00 長女起こす。色々準備
7:30 次女を登校させる
洗濯機回したりゴミ出したり。
8:00 長女を登校させる(送る日もアリ)
8:10 柴子、朝散歩
掃除やら洗濯やら着替えやらしつつ
自分の朝ご飯
という感じで動いてたんだけど、
今後、仕事のある日は、9時の電車に乗らないといけない。
我が家から最寄り駅までは、ほふく前進でも行ける距離ゆえ、9時の電車に乗るってことは、8:58に家を出ても十分間に合う。
ただし、それまでに全部終わらさなきゃいけないでしょ?あれこれ。
大雨の日なんかは、長女を学校まで送っていかなきゃいけないことを考えると・・・
少し心に余裕を持って自分の身支度を終わらせておきたい。
というわけで、わたくし、断腸の思いで←?
6:00~6:30の、貴重な自由時間=ダラダラタイムをなくすことに致しました![]()
すんごい眠い時はちょっと横になってみたり、スマホ触ってみたり、皆さんのブログをのぞきに行ったり・・・ま、ちょっとした二度寝タイム!
ほんと貴重な30分だったんだけど、
ここに柴子嬢の散歩を入れることに。
え
私まだ寝てるんですが
で、今日早速変更した時間割でやってみたら、
おお!
めっちゃメイクに時間割けるわ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シミもめっちゃ隠れるわ。
陶器肌作れたわ←すみません。嘘です
ただ、なんか、朝からものすんごい動いた気になるスケジュールになったよ・・・。
ま、そのうち慣れてきたら、又ダラダラタイムが復活して、出勤前にバタバタとメイクすることになりそうだけども![]()
とりあえず来週から何とか頑張って働いてきたいと思います。
ちなみに、明日から一泊で息子の大学へ。
帰ってくるのは日曜の夜遅く。
そして月曜日が初出勤・・・
疲れるだろうなぁ・・・![]()


