おはようございます☀
久々のずんです。
昨日のVIVANTは、半沢チックだったな![]()
さて、長いようで短かった夏休みも終わりを告げ、今日から本格的に新学期スタート!
ということは?
そう。
弁当も再開さっ!
というわけで、早速いってみよー!
トンテキ弁当
◆トンテキ
我が家は塩コショウのみがお好み
◆炒り卵
◆人参ナムル
◆ブロッコリー
THE シンプル!
まぁほら
久しぶりだから![]()
![]()
最近、転職サイトをよく見てます。
そろそろ、短時間だけでも外に出て働いてみようかなとか思ったり。
理由は色々あるんだけど、一番大きいのは、
旦那にもし何かあったときに、私このままじゃ生き抜けないな![]()
とか思いましてね。
保険とかは定期的に見直してるし、株とか投資信託もちょこちょこ利益は出したりもしてるんだけど、それだけで生きていけるかというとちょっと厳しい。
うちは自営業だし、一代限りの資格業なので、誰かに継いでもらって〜ってわけにもいかない。
まぁそりゃ息子が国家試験を受けて継いでくれりゃいいけど、将来を決めて縛り付けるのもあまりしたくないし、旦那自身、あまり継いでほしくない模様。
となると、万が一にも旦那に何かあると、私こんなグータラしてていいのかな…?
ってのが大きな理由。
とはいえ、以前のようにバリバリ働くのは、家庭的にも年齢的にも体力的にももう無理…。
それに、もう正社員でアラフィフを雇ってくれるとこそんなないよね?![]()
ってことで、短時間でできるバイトなんかを探しております。
あとは、お金の勉強。
以前からやってる株や投信はそのまま、もうちょい賢く運用するために、YouTubeとかで資産運用の動画を見たり、そういうサイトを読んだり…。
と、ものすごーく色々動いてるふうだけど、わたし、頭でっかちで実際一歩を踏み出せない人だから、今後どうなるかは不明![]()
とりあえず、子どもたちも新学期ってことで、私も少し動こうとしているところです。
外に出るのはいいけど
あたしの散歩はサボらないでね

