こんにちは☀
珍しく、やる気アリサ継続のずんがやって来ましたよ![]()
![]()
まずは金曜日弁当から。
ささみ照り焼き弁当
◆ささみ照焼き
◆卵焼き
◆舞茸肉巻き
◆ピーマンめんつゆ炒め
◆ミニトマト
◆ごま味噌坦々風スープ
スープは、体が温まるように、
ラー油多めでちょい辛に。
そして本日月曜日。
生姜焼き弁当
◆生姜焼き🐷
◆炒り卵
◆椎茸と油揚げのバターめんつゆ炒め
◆ポテトサラダ
◆ミニトマト
◆野菜たっぷり味噌汁
野菜が少なかったので、味噌汁で補う
…
といっても今日のは
インスタントだぜ![]()
![]()
ここ最近、
金曜日は丼ものだけ!
月曜日は弁当休み!!
とマイルールを決めてた私ですが、
どーにかこーにか頑張っております![]()
![]()
昨日は、小3次女のお友達親子4世帯でデイキャンプでした。
インドアの私にはデイキャンプって思いもつかない遊び方で、しかもダブル受験でイライラしてる私にはさらに思いつかないことなんですが、キャンプ好きのお友達の提案で冬のデイキャンに参加してきました。
うん
寒っ!!!![]()
けど、ママ友が、それはそれはテキパキと動いてくれてあっという間に暖がとれ、しばし受験のことは忘れて楽しんでまいりました。
塊の豚さんを豪快に焼いて、レタスに巻いて、ママ友自家製の辛味噌つけてサムギョプサル🐷
これがまぁーーーー絶品なの。
ちなみに、レタスに巻いた写真はない![]()
![]()
なぜなら食べるのに忙しかったから⬅さすが私
こういうことがテキパキできる人ってほんと尊敬しかない。
枝とかちゃちゃっと拾ってきてさ。
火もあっというまに大きくなって。
有事の際でも絶対困らないよね。
でも…
じゃあ、自分もやってみるか?
と言われると…
やらないよね〜![]()
はい、「ずん、やらないでしょ?」と思ったそこの奥さん!
ずん検定初級合格です![]()
あ、せっかく忘れてたダブル受験なんですがね?
帰宅して、ダラダラ寝っ転がってる長女を見たら一気に思い出しましたよ![]()








