こんにちは☔☔☔



各地で大雨ですね。

普段あまり降らないこちらの地方も、さすがに今日はザーザー降っております。



この三連休は、ただひたすら食っちゃ寝食っちゃ寝でした。

思ったより義父に付き合った3日間がこたえたー無気力




そんな食っちゃ寝連休後の本日の弁当。







焼き鳥弁当

◆焼き鳥(皮)

◆卵焼き

◆キャロットラペ

◆お花ハム

◆カラフルオクラ


実は焼鳥の下には茹でキャベツも

あるよ指差し



カラフルオクラは

インスタのフォロワーさんの

真似っ子



で、キャロットラペ


今回も千切りが美しいよ乙女のトキメキ






ま、これは私が切ったんじゃありませんの







ででーーーん



昨日、業務用スーパーに行ったらね

あ、有名な「業スー」ではなくてね

業務「用」スーパーです



なんと、にんじんの剣が


元値117円で、さらに半額

になってましてね?


なんとなく

なんかに使えるから買っとくか?!と

買ってきたものをラペに。



残りはシリシリにしようかね?






さて、今日の雨なんですが、いつものように朝5時すぎに目覚めると、




ザァァアアアアーーー




というものすごい音が外から聞こえてくるんです。



柴子…散歩はせめてもうちょい小降りになってから行くかね…?と、早朝の散歩は断念。





別にいいよー眠いから…





しかし、天は私に味方した!



雨雲レーダーでは「20時頃雨が止みます」となっていたのに、子どもたちが登校する7時半頃にうっすら晴れ間すら見えた!



これはチャーンス!!!

とばかりに朝んぽ。




それから2時間ほど降らず。




実は本日11時から長女の学校の三者懇談だったもんで、「もしや、このままいい感じに雨あがるんじゃね?!指差し」と期待したよね。




が、しかーーーし!!!




降り始めましたよ。




ええ。

私が出発するとともに、ザーーーーっとね不安




うちの長女の中学校、懇談や参観のときに車で行っちゃだめなんです。

ツワモノは、近くのドラッグストアに平気で置いてっちゃったりもするんだけど、そんなことで問題になって、娘の印象が悪くなってもいけないので、私は徒歩か自転車で行くようにしています。



その距離、



片道1キロ。




晴れてる日ならいいさ。

いくらでも歩くさ。




しかし今日は、




ザァァアアアアーーーーーーー







というわけで、まず歩き始めて1分ほどでサンダルがビッチャァアアア真顔



500メートル歩いた頃には、横を容赦なく通り過ぎていく車が勢いよくビシャアアアア真顔




なんの嫌がらせだコレ。



朝んぽで雨がやんで、おお神よ乙女のトキメキと思ってたけど、懇談に向かうちょっと小綺麗な格好した状態でビッシャーバッシャーとなった時にゃあ、




私が何したっていうのさ?凝視




ってなったよね。





ところで、その道すがら、前方から、カッパも着ず傘もささずビチャビチャに濡れてもなお、ひたすら自転車をこいで向かってくる60過ぎくらいの御婦人に出会いました。



雨なんぞ気づいてもないかのような堂々とした濡れっぷり。



「おばちゃん大変だなぁ…」

と通り過ぎたら今度は、めっちゃ楽しげに会話しながら自転車で並走する中学生男子2名。



こちらも、雨ニモマケズ、カッパも傘もなしでキャッキャキャッキャと去っていく。







何なの…?

この地方は、大雨降っても傘はさしてはいけないとかいうルールでもあるの?

それとも、雨降ってると思ってるのは私だけ…?凝視

みんな濡れちゃうよ?!

傘さそうよ!

カッパ着ようよ!





と思いながら学校に到着したんですけどね…?





自分の姿を鏡で見たら…

見事にベッチャベチャでした真顔



傘さしても同じやんゲロー