こんにちは。

お久しぶりの投稿です(と言っても、木曜以来)。

 

金曜は、毎週恒例の麺弁当にしようかね・・・?

と思っていたら、息子が

 

「金曜日、オンライン授業になったから弁当要らんよ」と。

 

 


なにぃぃぃぃいーーーーー

最高じゃないかニヒヒ

 

 

ということで、弁当お休みでした。

 

 

というわけで、週明け本日の弁当です。

 

 


オクラ、ピーン!!


肉巻き弁当 


◆肉巻き野菜達

◆卵焼き

◆椎茸のバター焼き

◆かぼちゃステーキ

◆お花ハム

◆レッドキャベツマリネ

◆ミニトマト

 

 

今日はなんか、頑張った感

(椎茸飾り切りしたらもう頑張った感になってる)


しかし、隙間がどうしても埋められず

禁断の女王2個重ね






 

 

 

 



さて、受験生の長男(高3)、長女(中3)。

 

 

長男、先月あたりは他校の友達と遊びまくり、これじゃ高校受験の二の舞だよ・・・と途方に暮れておりましたが、最近友達が全然やってきません。

 

どうした?と思っていたら息子が

 

「ちょっと本気出そうと思って、受験が終わるまでは遊ぶのはやめておくと友達に言った」

と。

 

 

おおおおおおおおお

 

 

どうしたどうした。

 

 

誘われたら断れない長男にしては珍しい!

 

 

話を聞いてみると、他校のS君とよくつるんでるんだけど、この彼は

 


「俺、遊びながら大学受験もテキトーに頑張るわ~ニヤニヤと言うんだそうな。

 



その志望校ってのが、結構な関東の難関大学で(誰でも知ってるようなとこ)、それを聞いた息子は

 

 

「いやいやいや!!絶対そんなことしてて受かるわけないから!!」

 

と思ったんだそう。

 

 

このまま一緒に遊んでたら、俺も絶対受からない!!滝汗

とふっと思ったらしく、

 

 

「悪いけど、俺はこれから受験に全集中する」

と断ったらしい。

 

 

というわけで、やや本気出してきた息子。

 

 

ずーーーーーーーーーっと避け続けてきた苦手科目の数学を、ひたすら解き続けております。

 

 

この努力が実を結んでくれたらなぁ・・・。

 

 

母は祈るばかり。

 

 

中3長女はというと・・・

 

 

毎日毎日スマホをいじって私は唖然としております。

 

 

 

 

やれよ・・・