こんにちは。

ずんです。

 

 

最近、何!ってこともないのに、なーんとなくバタバタ。

 

 

今日も銀行行ったら午前がつぶれましたチーン

 

 

今日は旦那がお昼いないから、久々のフリーデーなのに・・・真顔

 

 

 

さて、そんな本日の弁当はこちら。

 

 

 

 

 

豚トロ弁当

 

◆ネギ塩レモン豚トロ焼き

◆大学芋

◆味玉(またもや完熟)

◆サンチュのハム巻き

◆ミニトマト

 

◆赤だし

 

 

 

豚トロがメインのはずなのに、大学芋の主張の激しさよ滝汗

 

 

 

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 

 

皆さんのお住まいの地域では、コロナの猛威はどんな感じでしょうか。

 

 

こちらはまっっっったく落ち着く気配がなく、毎日新規感染者数がすごい!

 

 

もう、罹ってないほうが少ないんじゃないだろうか?ぐらいの勢いで感染拡大しております。

 

 

 

 

子どもの通う小中学校でも、連日

 

 

「感染者が出ました。学級閉鎖をする該当クラスにはすでに連絡済みです」

「緊急連絡!」

「重要事項連絡!」

 

 

と、新たな感染者出現を知らせるメールがバンバン来てて、もうどれが新着メールかわからないほど・・・。

 

 

一体いつになったら落ち着くのか・・・。

 

 

学校を午前中だけにするから、家に帰っておとなしくしとけ!

なーんて言われても、柴子の散歩行ってたら、夕方はマスクしてない学生だらけだよ不安

 

 

卒業式も、卒業生と保護者だけ出席なのに、なぜか在校生は午後から登校して卒業式のビデオ鑑賞をさせられるという・・・。

なぜ・・・?真顔

わざわざこの時期に、登校して見なきゃいけないの・・・?

リアタイじゃなくて、ビデオだよ・・・?

 


 

そりゃ広がるわなぁ・・・。

 

 

 

もう、あっちでもこっちでも感染している現状ですが、皆様どうかお気をつけください。

 

 

 

今年の初夏の娘の修学旅行・・・

 

 

 

行けるのかな・・・悲しい