おはようございます。
ずんです。
昨日は天皇陛下のお誕生日でしたねー。
わたし、なにげに陛下のファンです。
いろいろあるけど、頑張って!
←軽
さて、今週は弁当生活も残り2日。
がんばろー!
てなわけで、本日のお弁当はこちら。
唐揚げ弁当
◆唐揚げ
◆ちくわとブロッコリーのめんつゆ炒め
◆卵焼き
◆ほうれん草とベーコンのバターソテー
◆フルーツパプリカ塩炒め
◆味噌汁
今日は、またまた娘弁当も。
前回は、小2次女弁当でしたが、今日は中学生長女のです。
現在彼女はテスト期間で、昼には帰ってくるんだけど、今日は私が義父の病院の付き添いでお昼もいないので置き弁を。
女子弁は、ハートを入れときゃ
どうにかなると思っている母![]()
![]()
分かりづらいけど、卵焼きはギザギザさっ
実は、長女のはお皿に盛り付けとこうかなと思ってたんですけど、学校では給食生活であまり弁当を食べる機会のない長女に、少しでも弁当気分味わってもらおうかな?と思い立ち、お弁当箱に詰めてみたところ、
「あれ?弁当箱にわざわざ詰めたんや?」
と長女。
「そーなんよ。お弁当箱のほうが、弁当!って感じで気分出るやろ?」と言ったら、「うん。ありがとー」と至ってふつーーーーの対応だったけど、
母は見逃さなかった。
長女の、とーっても嬉しそうな微笑みを![]()
ニマニマしてお弁当を見つめておりました![]()
さて、タイトルなんですけどね。
実は息子、一昨日のお弁当箱を
持って帰り忘れた![]()
しかも最悪なことに、ご飯とおかず少々、汁も少し残してるらしく![]()
いくら真冬とはいえ、2日間学校に残されたまま…![]()
帰ってきたら
自分で洗ってよ!!![]()
![]()
![]()

