朝の5時半から眠い目こすりながら弁当作りつつ、ふと見たら








この上なく幸せそうに爆睡しとるお犬様がおわしました。





おはようございます。




犬って早起きして散歩のおねだりとかするもんじゃないの真顔←偏見





さて、弁当ですよ。








みんな大好きハンバーグ弁当


↑偏見




◆ハンバーグ  ※ソースは別添
◆卵焼き
◆肉巻きアスパラ
◆人参塩炒め(作り置き)
◆ほうれん草とベーコンのソテー
◆ミニトマト





ハンバーグなんですけどね。



私の作るハンバーグ、結構家族からは好評なんです。



普段、辛口コメントの夫もですね。




「外食でハンバーグ食べないよね」と聞くと、「俺は、家のハンバーグが好きやからな」と答えてくれたりするんですよ。




あらやだ、のろけちゃった?






ところがですね。





いつもは近所のスーパーの合いびき肉を買うんだけど、ちょっとお高いし、昨日はたまたま、ちょっと遠いけど色んなものが安くて新鮮なスーパーに行ったら合いびき肉も安かったので、そこで購入したんです。





国産牛豚合いびき肉



って書いてるしね。




おっ、いつもの近所のスーパーは、外国産だったりしても高いのに、国産でこの値段、安いじゃーーーんデレデレと飛びついたわけですよ。





そんでハンバーグを作ったらですね。





え、まずゲロー




いや、正確には、





まずくはない。←いやどっちやねん





けどなんかこう…




なんだか違う真顔





なんというか、ものすごく豚が勝ってるというか、牛の旨味がない。




思わずパッケージを見てみたけど、やはり「国産牛豚合いびき肉」って書いてある。




いつもの近所のスーパーの合いびき肉は「オーストラリア産牛肉70%、アメリカ産豚肉30%」とかって割合まで書いてあるんだけど、昨日の肉のパッケージには




「国産牛豚合いびき肉」




としか書かれていない。




もしや…牛が1%とかしか入ってないのか?←それはない




結局、「今日も美味しい❤️」と言ってくれたのは女子二人だけで、男どもと私は「………」無言で首を傾げながらの賞味。





まぁでも、お弁当には入れてやりましたがね。しかも大きめの真顔




許せ息子…。



だってもう弁当ありきのハンバーグ作りだったからさぁ…。




【結論】


合いびき肉は、高くてもいつものお店で買うがよろし真顔上差し