こんにちは。

ずんです。





久々に友人とランチして遊んできました。





社会人になってから知り合った友人なんだけど、生涯の友と言える仲に。






気のおけない親友がいるってほんとにありがたいと思う今日このごろ。






さて、そんなわけで今日は更新が遅くなりましたが、弁当です!










めっちゃ久々2段弁当


左から
◆卵焼き
◆ほうれん草のおひたし
◆揚げ餃子(珉珉餃子)
◆人参ごま塩炒め
◆チキン南蛮(冷凍食品)
◆ナポリタン


◆おにぎり…しそちりめんわかめ、うめこ





超久々2段弁当ですが、特に理由はありません。



強いて言うなら、マンネリ化してしまったから気分転換に。





で、これまた超久々に、おにぎり弁当です。





が、











大きさバラバラ。形もバラバラ。




ついでに言うと、具の分布もバラバラ。







これが私のクオリティゲロー





あ、ちょっと言い訳すると、左から二番目のやつが、えらく型崩れしてるのはですね?


ちゃんと蓋が閉まるか確認のために蓋をしたらですね?



こんな感じでつぶれてしまったというわけですよおいでニヤニヤ←だからって直さない。







よくインスタとかで、ほんっとに芸術的な俵型おにぎり見かけるのですが、あれは何かツールを使ってるんですかね…?




てか、まず量を計れ!って感じでしょうか真顔





私はもちろん、目分量ウインク←美しくできるわけがない










てか、主婦業20年弱ですが、未だに俵型おにぎりの正しい握り方がわかりません滝汗






誰か教えて。動画付きで!!←You Tube見ろ






ま、でもほら…。








お腹に入ればみな同じニヤニヤ←いつもの。