おはようございます。


昨日まで暖かかったけど、今日からまた少し寒くなるようですねー笑い泣き
三寒四温とはよく言ったもの…。


しかも明日から☔マークゲロー






お柴の方の散歩に難儀しそうです。




あたし、カッパ着るのイヤなんだけど byお柴の方



さて、そんな本日の弁当はこれ。




意図してそういう形に作ったわけでも、そういう形になるように切ったわけでもなんでもなく、全くの偶然なんだけど、なんとなく、卵焼きがでっかいハート型なので、名付けて!



ピンクハートハート弁当ピンクハート

◆卵焼き
◆牛丼の具(作り置き)
◆ほうれん草、ベーコン、コーンのソテー
◆チャプチェ(冷凍食品)




寒くなると聞いたから、サーモスランチジャーにしようかと思っていたけど、息子はこっちのほうが食べやすいってことで、本日もジップロックスクリューロック。






ところで。




40代以降の皆様にお尋ねしたい。




老眼て始まってますか?真顔



わたし、結構早くて、40歳ジャストで始まりました。


眼科で先生とのこんな会話。


私「先生ー。字が読みづらいんですーチーン

先生「あ。老眼だねーニコニコ

私「えっゲローでも先生!私この前40歳になったばか…」


先生「(喰い気味に)40歳から来るんだよーニコニコ


私「…そ、そうですか…40代後半から50歳ぐらいスタートのイメージありました…」


先生「いやいや、早い人は40歳で来るよーニコニコ



ゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



私のイメージでは、老眼鏡かける!みたいな感じかなと思ってたんですが、その時は、使ってるコンタクトレンズの度を下げるだけ、という簡単な対処法でした。


「これでまた見えづらくなったら、老眼鏡とか、他の対処していこうねー」



と仰っていた先生…。



おじいちゃんになられてその後閉院してしまった笑い泣き



そして、あれから数年、そこそこ快適に老眼初心者ライフを満喫(?)してたんですが、最近また





見づらいゲロー





実は今、とある資格試験の勉強をしてるんですが…





テキスト読めねー真顔






ただでさえ、暗記力やら集中力やら落ちてるというのに、読むのに時間がかかるかかる真顔



とりあえず…




百均の老眼鏡でも買ってこようかな…チーン




いや、その前にかかりつけの眼科を探せって話。