おはようございます雨雨雨

久々の本降りで、朝の散歩は戦争でした…


どうも新しく買った柴子のカッパ、大きいらしく、走ってるうちに、脱げる…滝汗

微妙に脱げかけたカッパが気に入らず暴れる→「ぎゃー!柴子ー!やめてー!脱がないでーーー!滝汗」→面白がってもっと暴れる→ぎゃーーー!!!


の無限ループチーン

最後は全部脱げたよね真顔



こりゃ、新調しなきゃだめだな…笑い泣き



ついに、ソファの上にビーズクッションという二段重ね状態でくつろぎ始めた柴子。上様、お犬様、柴子様


気を取り直して、今日の弁当です!



残り物のお肉で、焼き肉弁当焼肉


おかずの部、上から反時計回りに…

◆鶏もも照り焼き(夕飯リメイク)
◆かぼちゃきんとん(作り置き)
◆カラフルパプリカのマリネ
◆鮭のムニエル
◆枝豆串
◆お花ハム
◆ブロッコリーおかか和え




お気づきでしょうか。


私の弁当にしては、作り置きがほとんどない!


珍しく、朝から何品か作ってすでに疲れましたゲッソリ


なのに、柴子にも雨の中遊ばれるというね…。



疲れました



さらに、この間にもう一つ疲れることを挟みましてね?


タイトルにもつながるんですが。



息子が何度起こしても起きないムキー



うちの息子、高校が山の中にあるので(どんな田舎?)、雨の日はいつも車で送ってるんですが、今日は1日雨が降ると予報でわかっていたので、昨日の夜に



「明日、車で行くなら早く起きなよー」



と声かけていたのです。



なのに、7時前から何度起こしても起きない真顔


車で行くなら7時半すぎには家を出ないと間に合わないのに、


起きない真顔


とうとう7時半になっても、


やっぱり起きない


この時点でもう車で行くのは無理なので、「自分で行け!!!」と怒っても、やはり起きない。



文字通り、叩き起こしたりしてもみたけど、どうやっても起きない。



挙げ句の果てに




「もうーーー!わかっとるわ!」


と口答えしてきたので、その時点で起こすのをやめました。



あ、そっすか。
じゃ、ご自分で起きて行ってください。
遅刻して入室許可証書いて、反省文書かされてきてください真顔



と静かに家を出て、柴子の散歩に行きました。



旦那は、「もう高校生なんやから放っといたらええやん。このままずっと寝かせといてどうなるか見とけ」



と言ってたのですが、玄関を閉める直前、旦那が息子の部屋に近づいていくのが見えたので、



おそらく旦那に一喝されてるであろう…真顔



旦那、普段は何も言いませんが、怒ったらめちゃくちゃ怖いんです滝汗



散歩から帰ってきたら、さすがに息子の自転車はなくなってたので、無事に行ったと思われます。



はぁー…



疲れました←思わず声を大にする