こんばんは。
地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。

最近思うことがあって、↑の文を
地域生活アドバイザー兼脳卒中就労コーディネーターのたけじゅんです。
に変えようか検討中。

さて、
最近、当施設の利用者さんで
ソフトバンクモバイルから出ている

みまもりケータイ
$OTたけじゅんの地域リハブログ
を導入したケースがありました。

ワンボタン操作で、電話の発信、現在地の発信が可能な簡易携帯電話で、
とりあえず何か操作をしたら、登録先の携帯電話に現在地を載せたメールが届きます。

複雑な操作が理解しにくい、高次脳機能障害や失語症の方に有効そうだなぁと感じました。

実際このケースも、このみまもりケータイを外出時に活用する練習を開始しており、
外出の自立に向けて訓練を始める1歩が踏み出せました。

最近、携帯電話はどんどん進化しているので、
失語症や高次脳機能障害があっても使えることができるものが増えるといいですね。