ステッキ傘という商品があります。
そのまんま杖と傘が合体した形をしており、雨の日は傘として、屋根のあるところでは杖として使用できます。
カラーバリエーションいろいろ¥12000円~
柄もいろいろ¥15750円~
お試しはこちら¥2980円~
長さ調整も可能で、体重をかけても大丈夫、と謳われています。
当たり前ですが、この杖と傘を同時には使えません。
片麻痺でこのステッキ傘を使用する場合は、普段は杖がなくてもなんとか出かけられるくらいの歩行力がある人でないと厳しいでしょう。傘で風を受けながら杖なしで歩くのは相応の危険が伴います。
麻痺側手でなんとか傘を握れる方は、普通の傘を握って肩や首に当てて支え、杖をついて歩くのがよさそうです。
ポンチョやカッパを利用して外出することもできますが、バスや電車には濡れたまま乗りにくいですよね。
昔から傘はあまり進化せずに昔からの原型をとどめていますが、今後画期的な発明は出るのでしょうか?
これらの商品はネット注文が可能です。
「ステッキ傘」で検索してみてください。


