ブライトネス門馬道場に
友達のポールダンサー・ナオミブラックちゃんが通う
東武伊勢崎線西新井駅すぐにある
イケメンファイター門馬秀貴選手が代表をつとめるブライトネス門馬道場に
ポールダンサーのエミちゃんとナオミちゃんと行って来ました。
俺はね初めてパーソナルトレーニングを体験して
すげ~楽しく汗ビッチョビッチョになりました。
パンチ&キックと腹筋にスクワット
あとストレッチ
門馬さんが丁寧に指導してくれて
イケメンで優しくて
チャラくなくて真面目で
あーこれはモテるよねって思いました(^O^)/
二人はねやっぱポールダンサーなだけあって
バランスも技を飲み込む感覚があるからか
ミット打ちもなかなかいい感じ
俺はさ頭が悪いから
ワンツーはいけるけど
ワンツーフックローキックとか
色んなのまぜて言われるとストレートだしちゃうみたいな(笑)
ダメ野郎でした(´Д` )あははは
ポールダンサーはすぐこういう事にトライしようとする人種です(笑)
そして
やれちゃうっていう(笑)
代表の門馬さんは格闘技未経験からプロの格闘家になり
大きなプロモーションに出場している選手で
未経験者の気持ちをより理解している代表だからこそ
辛いと楽しいをしっかり混ぜて
長続きする指導を心がけてます
指導者がイケメンでとにかく優しい!
ブライトネス門馬道場
夏前まだ間に合うモテモテボディー手にいれよう!!!!!
iPhoneからの投稿
ガブちゃんのコト
ガブちゃんの試合どうだったかな?
厳しい意見も沢山あるし
メインみたいな試合をさ見る側は望んでたと思うけど
日本のデビュー戦でVTJは大きな舞台すぎたかも(笑)緊張してたしさ
チャンスもらえて良かったんだけど
これから段階をしっかりジャンプしながら駆け上がって行こうと思ってます。
練習場所も菊田さんやリッキーそして英ちゃんが世話してくれて
とてもいい環境で練習できてるので
この気持ちに感謝して必ず喜んでもらえるように闘って行こうと思います。
ガブちゃんとの出会いはね
実はね俺が通ってるポールダンススクールの先生が彼女なの
その出会いから
実は日本に来る為のビザの手続きを俺が手伝って
二人三脚でここまできてる感じ。
ビザの件で困ってたし
これも出会いだし
俺のポールダンスの先生だしさ
ここでやらなきゃ男が廃るでしょー
って感じで
二人もそれに答えてくれる動きで
色んな事がハッピーに動き出しました。
だから無茶苦茶応援してんだよね!!!
そんな感じで
ガブちゃんすげーいい奴だし
人の気持ちに答えられる奴だし
頑張って練習もやってるみたいだしさ
一緒に応援してくれたら幸いです♬
ガブちゃんをよろしくデーす!!!
iPhoneからの投稿
VTJ2nd を終えて
無事第二回大会が終わりました。
選手のぶつかり合いは やっぱかっけーよな!!!シビれた試合ぞくぞくで!!
大きな怪我も報告はなく
グローブ担当の俺は
安心ですら!
まー反省点は沢山あるから
第三回大会までに修正して
よりいい大会にできるように頑張ります♪( ´θ`)ノ
パンフの事
オクタゴンのカバーとかの問題やシートはもう血だらけだから作り直さないとね。
サイトの事もやらなきゃだし
やらないといけない事沢山あるよ(´Д` )
十月の前にまた一件ケージがらみのイベント手伝う事があるので
それ挟みながら10月5日の第三回大会を成功させなきゃさ
9月はパンクラスの記念大会もあるし
9月10月は大忙しだね!!!
会社の仕事も頑張って行かなきゃだしさ
本質を見失わないように頑張らなきゃ(^O^)/
ガブちゃん勝ったよ!!!
所君も勝ってヨカヨカ!!!
iPhoneからの投稿
会社
俺の会社 埼玉の本社
朝の幹部ミーティング
いろんな事を話し合うの。
そのあとは廃番会議
売れなかった商品をどうするか決める会議
なんで売れなかったのか?ちゃんと満足に売る努力をした結果なのか?みんなで考える会議
事務所はこんな感じ
デカいプリンターの横が実は俺の机
社長室あるんだけど
そこには篭ってないんだよね
そんな部屋に篭ったら隠密王子になっちゃうしエラそうにしたくないから(笑)
ここはね物流の倉庫
本社の一階は事務所と物流があって
ここから全国に発送されていくの商品がお客様のもとへ
在庫すごいよね!かくれんぼしたら最高の環境(笑)
サンドバックたち
ここでサンドバックに中身をいれてます。
俺もね下積み時代はサンドバッグ詰めたり
サンドバックの外側をミシンでガダガタ縫ったりしてたの。
本社の二階は ズラリとミシンが並んで 縫製の工場になってます!!!
ここで色んな武道・格闘技の衣類が縫製されてます!!!
裁断する場所
俺もね会社に入社してすぐ
まずはゴミ捨て当番から
裁断と縫製の部署に所属しながら
ボチボチ勉強してました(笑)
こっちはね帯のライン
帯を縫ってる
ガーガーってみんなで縫ってる!!!
刺繍も最高だよね!!!
日本の七割の黒帯は我が社の黒帯だと俺は思ってる。
日本製の真心
これからもしっかり届けられるように頑張りまーす!!!
てかね
これだけのみんなが色んな作業してる会社なの
ホントにみんなに感謝です!!!
今度は第二工場も紹介したいし
パンツにプリント入れてるとこも紹介したいし
その商品をお客さんに大切に説明してくれる店舗も紹介したいし
あと東京支社も
あーあとリバーサルのみんなも紹介していくぜ!!!
iPhoneからの投稿
梅雨はやく終わらないかな~
日課の筋トレ
ちょっとねバタバタしてて あんまイケてなかったから
息が切れて切れて やんなっちゃうね
全日本レスリング選手権大会 明治乳業杯
リバーサルで応援しているフリースタイル60kg級
前田翔吾選手の応援に
本戦は調子でなくて負けて
去年の覇者なのでプレーオフで勝利して
世界選手権の切符を手にしました。ふぅ
この世界選手権で入賞するとオリンピック日本代表に選ばれます
場所はハンガリー
勝利あるのみ!!!
いよいよ22日に行われるVTJ2の最終MTG
俺の担当はオクタゴンの設営と仕切り
グローブの手配
ラウンドガールの世話と衣装
バンテージの用意
そして一応マネージャー的な事している
本戦第一試合に出場するGRABAKA所属
ガブリエル”ゾボ”レビー選手のケアだよね
ゾボ選手は元プロのバレーボール選手で
すげー身体能力!!!ずっとGRABAKAジムでプロ練にでて
頑張ってきました。そのセンスが今 解き放たれます!!!
お楽しみに!!!そして応援よろしくお願いもうしあげmす
リバーサルスポンサーファイター 所英男選手も
対北米3vs3に!!!
意識もコンディションもバッチシ
所英男選手の応援よろしくお願い申し上げます。
iPhoneからの投稿
更新多くねオレ
今日は朝に一件打ち合わせで五反田へ
その後は富ヶ谷の事務所で少し仕事して
水道橋のTDCホールへVTJ2ndの小屋打ちに関係者が現場に集まりあーでもねーこーでもねーしました。
いやー楽しみだぜ!
俺はねグローブの手配とオクタゴン(金網)の手配と当日の段取りを進める係り
あーあとねラウンドガールの世話と衣装の手配と連絡先を個人的に聞く係り(笑)
てな感じ
チケットもかなり動いてて売れまくってるから
盛り上がる事間違いない!!!
あーあとね友達のガブリエルが試合するので応援よろしくお願い申し上げます!!!
ガブリエルはねフランスのプロバレーボール選手で
日本にはFC東京に招聘されてたドレッド頭のイケイケな選手だから
この試合も注目よろしくお願い申し上げます。
ガブちゃんと俺は劇的な出会いで
今があるので
その事は試合が終わったら話したいと思います。
それだけ深い関係ってコトで
あ、俺ノンケなんでへんな妄想しないでね(笑)
以上
22日はVTJ2nd TDCホールで盛り上がろう!!!
iPhoneからの投稿