格闘技とこにゃにゃちは! -5ページ目

サバゲーに行った

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04



サバゲーの定例会に初めて参加
すげ~沢山の参加者にビビる


ロシアの格好どう?俺

photo:05


photo:06



別の日の夜戦定例会に参加する


ちびっ子もいて


フラッグもGETして
楽しかった♬


ちびっ子さ
すげー我慢強くて


絶対この物陰にいるだろうなって
我慢強くでてくるの待ってたんだけど
中々出てこない間に後ろから別の敵に撃たれて死んだので


その物陰見に行ったら
やっぱりそのちびっ子いんの(笑)


最近のちびっ子は我慢強いのかね(笑)


俺のちびっ子時代とは大違い(´Д` )


iPhoneからの投稿

ジョディーとアニマル

photo:01


photo:02




オランダから日本で行われているブラジリアン柔術の大会アジア選手権大会に

ドラクリーノとオランダのレムコパドゥールの紹介?

いや世話してくれって連絡きて世話したジョディーと


安西選手とタワー行ってきました。
そのあとに

両国の昔の日本の事や物を展示してなあるでかい施設を見て
甘味所でお茶して


上野のアメ横連れてって
世話しました。


よくあるの
俺の友達ニホンにいくからヨロシクって連絡

ジョディーはホテルも探してあげて

試合前の道場出稽古は安西くんが世話してくれたから助かりました。

安西選手もオランダで世話になったみたいで

そんなつながりの中いい感じで世話できて良かったです。


先日もバレットの紹介でフランスの選手で

ニコラスヘイナーってアブダビのイギリス大会で

バレットと闘った選手がバレットに連絡して

ニホンにいくのでってホテルとか紹介して世話しました。あの時も。


ただ文化が違うので
土産もねーし
本当に感謝されてるのかたまに疑問になり疑心暗鬼になりまふ


人の世話もほどほどに
自分の事会社の事大切な事見失わないようにしないとね(´Д` )


人に頼られるのは悪くないし
日本に来て良かったって思ってもらいたいけど
どこまでおもてなせばいいのか
よくわからん
身分もあるしさ


スポンサーの件も
たまにそういう気持ちになったりする
人って気持ちがある生き物だから
むずかしいよね


まー暗くなっても仕方ないから
ぶっ飛んでいくけどね
あははは



iPhoneからの投稿

ブレイブファイト!を観に

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



リバーサルスポンサーファイターの宮田和幸選手の

自主興行BRAVE FIGHTが新宿FACEで行われました。



なんと宮田選手プロレスに挑戦!!!

身体能力の高さを存分に魅せていました!!!



興行も盛り上がって いい大会でした!!!



帰りに小池さんと勝村くんと定食して

あーでもねーこーでもねーバトルトークして

バイバイしました(笑)



てな 感じ





iPhoneからの投稿

今頃ハロウィンパーチ〜弎

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10


photo:11


photo:12


photo:13


photo:14


ポールダンススタジオ ラグジュリカの



ハロウィンパーティー



アメリカンドックになってみました。



あははは





iPhoneからの投稿

今頃ハロウィンの事・弐

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10


photo:11


photo:12


photo:13


ハロウィンパーチー


表参道・東京サロン


このイベントのコスプレのクオリティー

みんな高くて

イケイケでいって良かったです。


楽しんだ!!!





iPhoneからの投稿

今頃ハロウィンの事 ・壱

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10


青山のベロアにて


ポールダンス東京のハロウィンポールダンスパーティー


前回のポールダンスナイトは出演したんだけど

今回はコスプレして応援に行きました。

次は踊りたいと思います。


踊ってる友達見るとたまらない



iPhoneからの投稿

リバーサル撮影来春夏

photo:01


photo:02



来春夏のルックブックの撮影をしました。

俺の通う千駄ヶ谷にあるポールダンススタジオ・ラグジュリカで撮影をしました。

撮影にご協力してくれた皆様ありがとうございます。

来春夏楽しみです♬


iPhoneからの投稿

中国で総合格闘技の大会を見たよ!

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05




北京で行われたアブダビ寝技世界一決定戦最終日の夜はRFCリアルファイトチャンピオンシップという総合格闘技の大会をみんなで見に行ってきました。


上のカードではレジェンドFCに出場していた中国人ファイターなど強い選手たちの試合も組まれ


見ていて面白かったです。


中国で三回目の開催ですが
来年度は日本にも進出するそうです。


中国のウイグル地区のウイグル族的な選手はイケイケなので
日本人選手との対戦イケると思います。


ヒクソンの息子が総合デビューする可能性もあるみたいです!!!


楽しみだね♬


もす


iPhoneからの投稿

アブタビ2013 アブ旅

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10



ちょっと放置プレーしてましたが

北京から無事帰ってきました。

北京の空気の悪さハンパね~の

ヤバい!ちょっともう行きたくないレベルだと繊細な俺は思います(笑)

大会はバレットは前回一本勝ちした相手にパスされてリベンジされちゃいました。いやね前回の闘いでキラーパスガード持ってるの知ってたんどけど

バレットの目的は一本取ることだから
ミスではないけどゲームに負けました。

結果は残念だけど
課題は見つかったから
その取り戻さないといけない課題をバレットは来年絶対に実施し
またキラーバレットで暴れまくると思うので引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

崇太郎のセコンドもやったんだけど
レオジーニョを倒す最高のチャンスだったんだけと
アブダビルールと経験とカタいレオジーニョは崇太郎パターン持ち込めなくて判定で負けました。

最初のポイント入らない時間に寝技で勝負したかったけど
アグレッシブにいかせてあげれなくて
俺も反省って感じ。

アブダビはルールがゲーム的な作戦を立てないと有利やその選手の強みを発揮できない感じなので

セコンドするならそこんとこもしっかりやらないとダメだと反省っす!

北京ダック食べたり
天安門行ったり
日本チームで楽しく北京を満喫できたし
その中で
悔しさを噛み締めて
二年後のアブダビにむけて
選手は意識がめばえて
勝利に突き進んでる感じで

同行できて本当に有意義な時間を過ごしました。

四年後日本でできるように
俺も頑張りたいと思います。


もす

iPhoneからの投稿

北京についたー

photo:01


photo:02



北京に無事つきました。


飛行機の中で
えーと

何んの映画見たんだっけ?


あーあ


ローンレンジャーって映画
レゴにもなってたから
けっこういけんのかと思ったらすげー微妙な感じだったけど
最後まで見て



そのあと
なんか後味わりーなーって
ブラピのウィルスで人がゾンビみたいになっちゃう映画みっか!
ブラピだからはずれはないでしょ!って見てたら


いいトコで


北京につきますーって途中でキラレタ(´Д` )(´Д` )(´Д` )



そんで北京の空港ついて



ホテルまでのバスをひたすら待って



やっと乗ってホテルについたら



俺の予約してるホテルじゃないとこで降ろされて



ギャリーって白人の選手と
とぼとぼホテル探しました。



まーボチ近いとこにホテルあったので良かったです(笑)



ギャリーね77キロ以下にでるみたい



ギャリーね一人でスーツケース二つ持って来てたから



凸凹な北京の道路大変だったぜ(笑)




明日は計量です!!!もす






iPhoneからの投稿