我々のネットラジオ、聴いてくれてますか~? | Takehiro's natural life.

Takehiro's natural life.

ソロアーティスト&ギタリストの
Takehiroが自身の活動や思想などを自由に語るblog。
現在は音楽制作事務所TANIONの代表も務める。

好評配信中のOver Rideのネットラジオ
”王道?邪道?Over Ride!!”の
第3回放送が配信中です!
http://override.web.fc2.com/radio/

まだ聴いてない人はぜひ(^^)/

そして聴いてくれた方は分かると思いますが、番組内でもご紹介した
いちはらFMにてOver Rideの楽曲&Takehiro,Katsu,Fumiの
3人のコメントがオンエアーされます。

2014年6月7日(土)朝8時からの番組
「桂歌若のおはよういちはら」
です。市原市の皆様はもちろん、市原市周辺の皆様はぜひ
リアルタイムで聴いて下さい!
聴けない地域の皆様は、インターネットにて再放送を聴けますので、
オンエア後に聴いて下さいね~(^^)/
ちなみに俺は惜しくも聴けない地域に住んでるのでバックナンバー聴きます!!
過去に俺が出演させて頂いた回(2014年1月4日、11日など)も聴けますよ~。


桂歌若師匠を始め、番組に出演されている
tapas@deliマスターの石橋さんのブログ、
アシスタントの月谷和花さんのブログの情報も
書いておきますのでぜひチェックしてみて下さい!

いちはらFM
http://767i.com/

桂歌若のおはよういちはら、バックナンバー
http://www.utawaka.com/fm/index.html

桂歌若ブログ
http://blog.goo.ne.jp/utawaka-project

tapas@deli
http://tapas.cocolog-nifty.com/blog/

月谷和花ブログ
http://ameblo.jp/nodoka-heiwa/


また、同じくいちはらFM三村昌也さんの番組
LIPNITZ 5番目の季節 the Second
にもOver Rideからコメントを送らせて頂きました。
こちらは2014年6月11日(水)の18時からオンエアーですので、
ぜひ聴いて下さいね~(^^)/

三村昌也ブログ
http://lpz6elfee.blog55.fc2.com/


そんなわけで沢山の交流をさせて頂いて本当にありがとうございます!
特に歌若師匠は真打の落語家さんなのに、その他色んなジャンルにて幅広く
活動されてる凄い方で、皆さんご存知桂歌丸師匠のお弟子さんです。
一度落語を聴きに行かせて頂いたのですが、本当に面白いです!

俺は落語は歌若さんと出会うまでははちゃんと聴いた事なかったんですが、
いざ生で聴いてその面白さに圧巻!!
ライブがゆえの空気感などはその場にいないとわからないのです。

音楽と同じですね。


この出会いが後に落語とへヴィメタルの融合なる
新しい何かを生み出す事になったりしたら、
歴史に残るなぁ(笑)


そしてOver Rideのライブ情報。
6月15日(SUN)浦和ナルシス
Spell Bound Good Day
OPEN 16:30/START 17:00
ADV 2,600/DOOR 3,100
CAST:Over Ride/バレッタ/Createur/lace-agata/眼鏡ギタァ/shuro/中国釣具店

この次の日16日はご存じ(笑)Takehiroのバースディですので、
ちょっと特別なライブになるかも知れないなぁ(思いつきで書いてます・笑)

チケットのご予約、待ってます(^^)/