遅くなりましたが・・・・・
今シーズン初の遠征!
更なるスキルアップのため参戦した
石坂 瑞基 選手
前日に行われた練習走行では
2セッションしか走行がないなか
トータルでほぼトップタイムをマーク
まだまだ富士のコースに合せきれてない状況ながら
そこそこいい状態でレース当日を迎えます。
そして、天気が心配されましたが
ドライコンディションで行われた予選
序盤は上位につけますが
中盤にかけてタイムが伸び悩み6番手ほどをさまよいます・・・・
初めてのサーキットで初めてニュータイヤでの予選!
ドライビングのアジャストに少し時間がかかるも
ようやく終盤にタイムアップ
僅差の3番手で予選を終えます。
しかし、黄旗区間での減速が足らなかったために
4グリット降格で7番手グリットとなってしまいました・・・・・
レースは危険なスポーツです
やはり常に細心の注意を払わねばなりません・・・・・
その点はしっかり反省しつつも
しっかり気持ちを切り替えて午後の決勝に挑みます。
そして向えた決勝
ロケットスタートが決まります
一気に3台をパスし4番手に浮上
程なく1台もパスし3番手に浮上
そして、更に自己ベストを更新しながら
前車を猛追
一気に2番手まで上がります
その後もペース良くトップを追いますが
両車ほぼ一緒のペース・・・・・・・
そのままの順位でゴールとなりました
練習も少なく、初参戦で2位表彰台は
決して悪くは無い結果ではありますが
やはり今一つ詰め切れない甘さが
この順位に現れているんだと思います・・・・・・
シーズン後半戦に向け
この今一つを克服すべく
更にしっかり練習に取り組んで行きたいと思います
一方、友達を求めて??
参戦の 伊藤 淳史 選手!
前日の練習では、トラブルなどであまり走ることが出来ず
富士のコースに慣れるまでも無く予選コースイン
練習不足が響いて10番手となります・・・・
しかしながら、午後の決勝では
自己ベストを大~~幅に更新し
9位でゴール
やれば出来るんです
次戦に期待です。。