先週の、悔しい悔しいレースから早や一週間
その悔しさを晴らし
更に!故郷?に錦を飾るべく
坂口 夏月 選手!
地元である九州・オートポリスで本日行われました
『ゴールデンカップレース第5戦』に参戦です
そして、もう1人
2年前にこのオートポリスで初の海外レースを経験し
更に初優勝を挙げた、イム・チェウォン選手も再来日!
FCJ最終戦に向けて最終調整です。
オートポリスに所縁のある両選手!
それぞれにそれぞれの思いでチャレンジです。。
今回は全てが初めてずくし
それぞれのドライバーはもちろん
TAKE FIRST自体もS-FJでの参戦は初!
少し不安要素も残しながらの走行初日でしたが
鈴鹿から持ち込んだセットがうまくハマり
練習初日から好調の坂口選手が
早々とコースレコードを上まわるタイムを記録し
順調な滑り出しで初日を終えました。
2日目は、タイム更新はなりませんでしたが
アベレージタイムは上がり
レースに向けていい練習が出来ました。
しかし、逆にイム選手は
前車のスピンに巻き込まれマシンが大破
マシン修復のために練習が出来なくなり
データ不足のままレースに挑むこととなりました・・・・・
そして、向えた予選では
練習での好調をそのままKEEPし
坂口選手が並みいる地元勢を抑えて
見事にS-FJ初ポールを獲得
練習で叩き出したコースレコードを更に更新!
圧巻の予選でした。。。
そして、練習不足で不安要素のある
イム選手でしたが5番手を獲得!
何とか上位を狙える位置につけることが出来ました。
そして向えた決勝では
ポールの坂口選手が
ロケットスタート・・・・・・・とは真逆の
エンストぎりぎりの危ういスタートを切り
周囲を一瞬凍りつかせましたが
何とかポジションをKEEP!
そのままトップで1コーナーを制し
後続をぐいぐい引き離し独走状態へ
そして、そのまま2番手に大差を付けてトップでゴール
今季2勝目を上げると共に
自身初のポールtoウィンを達成
見事!故郷に錦を飾ることが出来ました
コンカイハ、サイゴマデカラーデシタ
一方、5番手スタートのイム選手は
スタートも決まり一時4番手を走行しておりましたが
またもや前車のスピンに巻き込まれ
フロントウイングを破損・・・・・・・大きき順位を下げます
しかし!その後、怒涛の追い上げを見せ
6番手まで順位を戻し、そのままチェッカーとなりました
今回のレースは、何かと流れの悪い状態のイム選手でしたが
その中でも、しっかりレースのバトルを制し完走できたことは
残り少ない今シーズンのFCJ及びAFRに向けての
いいトレーニングになったと思います。
次戦に期待です。。。
ドラーバー及びスタッフの皆さん
お疲れ様でした。
そして、応援に駆けつけてくれた皆様
ありがとうございました。。
オートポリス 『ゴールデンカップレース第5戦』
#31 坂口 夏月 選手 予選 ポールポジション 決勝 優勝
#19 イム・チェウン選手 予選5番手 決勝 6位