先日のクラブマン第2戦のF4ですが
よくよく考えると・・・・・・・・・・・
西本選手 F4初優勝だったんですね~
昨年より鈴鹿では全戦ポールtoWIN記録更新中で
あまりに見慣れた光景だったんで・・・・・・
改めて
おめでとうございます
でも今回のレースも木・金曜の練習走行では
なかなか苦戦していたようです・・・・・・・・・・
しかし、レース前日の土曜日になると見違えるような動きに
グリップ感はあまり感じられないが前後バランスが絶妙
そんなマシンに大変身
今シーズン西本選手とコンビを組む
東京R&Dの増元エンジニアに拍手です
( ※注 よく「マツモト」と間違われます・・・・「マスモト」です!お間違えなく

そして迎えたレース当日
予想通りコースレコードでポールポジションを獲得
決勝のスタートで珍しく失敗し危うい場面も一瞬ありましたが
すぐにお約束の容赦ない独走態勢
で!そのままゴ~ル
見事 ポールtoWINを達成しました
得意の鈴鹿とは言え、ホント素晴らしいレースでした
外から見ていると、ただ普通~に走ってるように見えるんですが
路面状況も悪く、グリップ感の無い状態でのレース
人並み外れた集中力とドライビングセンスを持つ
西本選手のみが出来る走りだったと思います
やはり凄いドライバー 改めて感心しきりでした
しかし、レース直後気になることが・・・・・・・
マシンを降りた西本選手!
その直後、こちらに向かって右手で左腕を無言で
『パン!パン!』と叩いて ニヤリ
ん
そして、表彰式後もこちらに向かいつつ同じく
『パン!パン!』・・・・・・・・
んん 腕前どうだ!のアピール・・・・(?.?)
最近某軽~いドライバーが
天狗化しているとの噂を聞いたばかり
まさか・・・・・西本選手まで・・・・・・・・・・
って・・・・そんなことはあるはずもなく!
どうやら、右コーナーばかりのショートコースで
ただ単に左腕が疲れたアピールだったみたいです
ちゃんとトレーニングしましょうネ
中野選手を見習って『ふんフン
』と
そして、夜の祝賀会では
自ら手料理を振舞ってくれました
ブラック海鮮チャーハン!
とてもおいしかったです
この調子で頑張って欲しいですね
さて次回は、今レースでの西本選手の秘話を少々
しばしお待ちを