以前、近江町市場のことを紹介したけど、
その後、昼食をいただいたのが、
金沢で一番と評判の料亭「つる幸」。
節分前の冷え込みのきつい日で、
テーブル席に案内されるやいなや、
ホワンとした温かさに心も体も和んだ。
まずは香煎。
さすが懐石。
続いて運ばれてきたのが、鱈のたらこまぶし。
梅を思わせる器とともに、絵のような美しさ。
昆布じめにされた鱈のうまいことといったら。
で、ズワイガニ。
様々なあしらいものすべてうまい!
たっぷりの蟹酢は酸味がやわらかく、
これまでいただいた蟹酢と全然違う。
あまりに上品な味わいだったので、
最後は全部飲んじゃった。笑
碗は見た目に華やかで、味わいも格別。
吸い地は正統的な鰹節と昆布だしなんだけど、
いただくにしたがって多彩な味が口に広がる。
お見事です。
さらにお造り。
小ぶりな器に旬のものが一切れずつ。
この供し方、メッチャうれしい。
味は言うまでもない。
鰤の焼物に、なんとカラスミ!
茶碗蒸しに、なんとトリュフ!
斬新なアレンジなんだけど、
違和感は全然なく、
新たな味覚をの世界を教えられた。
鰤のルイベにはホースラディッシュ。
またまた目からウロコ。
金沢にハマりそうです。
その後、昼食をいただいたのが、
金沢で一番と評判の料亭「つる幸」。
節分前の冷え込みのきつい日で、
テーブル席に案内されるやいなや、
ホワンとした温かさに心も体も和んだ。
まずは香煎。
さすが懐石。
続いて運ばれてきたのが、鱈のたらこまぶし。
梅を思わせる器とともに、絵のような美しさ。
昆布じめにされた鱈のうまいことといったら。
で、ズワイガニ。
様々なあしらいものすべてうまい!
たっぷりの蟹酢は酸味がやわらかく、
これまでいただいた蟹酢と全然違う。
あまりに上品な味わいだったので、
最後は全部飲んじゃった。笑
碗は見た目に華やかで、味わいも格別。
吸い地は正統的な鰹節と昆布だしなんだけど、
いただくにしたがって多彩な味が口に広がる。
お見事です。
さらにお造り。
小ぶりな器に旬のものが一切れずつ。
この供し方、メッチャうれしい。
味は言うまでもない。
鰤の焼物に、なんとカラスミ!
茶碗蒸しに、なんとトリュフ!
斬新なアレンジなんだけど、
違和感は全然なく、
新たな味覚をの世界を教えられた。
鰤のルイベにはホースラディッシュ。
またまた目からウロコ。
食べ終わった器は、おたふく。
一緒に行った人のは鬼。
節分らしい器の遊びが楽しい。
最後は、香箱蟹(ズワイガニの雌)の
炊き込みご飯。
内子と外子も一緒になってて、
薄味だけど香りと味わいはたっぷり。
「お代わりありますから」と言われ、
何度もお代わりをしたことは言うまでもない。
漬物まで、見た目に美しいなんて。
デザートまで手抜かりなし。
さらに、季節の主菓子。
そしてお薄でしめくくり。
ひと皿ずつ、一口ずつ、
新たな味わいに感心させられ、
嚥下するのが惜しくなるような、
この上なく楽しい食事だった。
HPを見ていただくとわかるけど、
値段設定が非常に良心的なのも凄い。一緒に行った人のは鬼。
節分らしい器の遊びが楽しい。
最後は、香箱蟹(ズワイガニの雌)の
炊き込みご飯。
内子と外子も一緒になってて、
薄味だけど香りと味わいはたっぷり。
「お代わりありますから」と言われ、
何度もお代わりをしたことは言うまでもない。
漬物まで、見た目に美しいなんて。
デザートまで手抜かりなし。
さらに、季節の主菓子。
そしてお薄でしめくくり。
ひと皿ずつ、一口ずつ、
新たな味わいに感心させられ、
嚥下するのが惜しくなるような、
この上なく楽しい食事だった。
HPを見ていただくとわかるけど、
金沢にハマりそうです。