「向瀧」での食事は、
立派な客室があるのだけれど、
専用の食事処で。
まあ、あれだけ階段が続いていると、
仲居さんも大変だろうし、
よりいっそう贅沢な気分になれるから、
食事処を使うのは大賛成。
部屋に入ると、銘々膳。
ふたつの膳にはそそるものが並んでいる。
箸袋には宿の全景が描かれていた。
用意されていた「おしながき」。
開いてみると、
なじみのない食材や料理名がたくさんあって、
いやがうえにも食い気が増す。
翌日の朝食にも同じような「おしながき」があって、
コピーだとしても、いちいち手書きしてるのかと思い、
感心したことを仲居さんに言ったら、
こういうフォントがあるんだって。笑
ってところで、「向瀧」の夕食スタート!
先付は、盆地長葱の鰹掛け。
葱の甘みを楽しむ素朴な料理に、
こちららしさがあふれていた。
秋の味覚勢ぞろいの前菜。
(うかがった時期は秋だった)
向付は、磐梯鱒のお刺身。
サクラマスや琵琶ますのように、
最近は成長した鱒を出してくれるところが多い。
で、それが総じてうまい。
もちろん、これも!
伝承の一品と名付けられた、鯉の甘煮。
江戸時代、会津藩のころから、
鯉の甘煮が一番のもてなし料理だったとか。
こってり甘辛い味付けで身がしまった鯉は、
全然クセなどない。
ご飯はもちろん、日本酒にもピッタリ。
ちなみに日本酒はこちらをいただいた。
さすが、会津の酒はうまい!!
強肴は、にしんのさんしょう漬け。
これまた会津の名物料理だそうで、
酒の進むこと!
焼物は朴葉焼き。
赤い南蛮(唐辛子)がきいてて、
これまた飯も酒も進む味。
お凌ぎは、ほくほくお芋と会津古代米。
進肴は、福島酵母牛の姫すてーき。
ほんの少しの銘柄牛がいいアクセント。
そして、煮物は「こづゆ」。
これまた会津の伝統的な料理。
なんでも干し貝柱でだしをとるそうで、
上品で味わい深いおつゆに、
たくさんの具がなじんでいて、
くせになりそうなほど。
ちなみに、伝統的な郷土料理の
鯉の甘煮、にしんのさんしょう漬け、こづゆは、
いずれも赤い会津塗の器ってのがいい。
揚物は、鯉の揚げ出し。
淡白な鯉の味わいが楽しめる逸品。
そして、ご飯と味噌汁、香の物。
会津のコシヒカリもうまいんだね。
最後はりんごのジュレがけで、
おしゃれにしめくくり。
会津若松らしさを反映した、
郷土料理の数々をいただいて、
旅の醍醐味は、
その土地ならではの料理を味わうことだと、
改めて強く感じた次第。
見事な夕食でした。
ちなみに朝食も感動的。
見事の一語。
「向瀧」はすべてにわたって高水準で、
心からくつろぐことができる宿でした。
立派な客室があるのだけれど、
専用の食事処で。
まあ、あれだけ階段が続いていると、
仲居さんも大変だろうし、
よりいっそう贅沢な気分になれるから、
食事処を使うのは大賛成。
部屋に入ると、銘々膳。
ふたつの膳にはそそるものが並んでいる。
箸袋には宿の全景が描かれていた。
用意されていた「おしながき」。
開いてみると、
なじみのない食材や料理名がたくさんあって、
いやがうえにも食い気が増す。
翌日の朝食にも同じような「おしながき」があって、
コピーだとしても、いちいち手書きしてるのかと思い、
感心したことを仲居さんに言ったら、
こういうフォントがあるんだって。笑
ってところで、「向瀧」の夕食スタート!
先付は、盆地長葱の鰹掛け。
葱の甘みを楽しむ素朴な料理に、
こちららしさがあふれていた。
秋の味覚勢ぞろいの前菜。
(うかがった時期は秋だった)
向付は、磐梯鱒のお刺身。
サクラマスや琵琶ますのように、
最近は成長した鱒を出してくれるところが多い。
で、それが総じてうまい。
もちろん、これも!
伝承の一品と名付けられた、鯉の甘煮。
江戸時代、会津藩のころから、
鯉の甘煮が一番のもてなし料理だったとか。
こってり甘辛い味付けで身がしまった鯉は、
全然クセなどない。
ご飯はもちろん、日本酒にもピッタリ。
ちなみに日本酒はこちらをいただいた。
さすが、会津の酒はうまい!!
強肴は、にしんのさんしょう漬け。
これまた会津の名物料理だそうで、
酒の進むこと!
焼物は朴葉焼き。
赤い南蛮(唐辛子)がきいてて、
これまた飯も酒も進む味。
お凌ぎは、ほくほくお芋と会津古代米。
進肴は、福島酵母牛の姫すてーき。
ほんの少しの銘柄牛がいいアクセント。
そして、煮物は「こづゆ」。
これまた会津の伝統的な料理。
なんでも干し貝柱でだしをとるそうで、
上品で味わい深いおつゆに、
たくさんの具がなじんでいて、
くせになりそうなほど。
ちなみに、伝統的な郷土料理の
鯉の甘煮、にしんのさんしょう漬け、こづゆは、
いずれも赤い会津塗の器ってのがいい。
揚物は、鯉の揚げ出し。
淡白な鯉の味わいが楽しめる逸品。
そして、ご飯と味噌汁、香の物。
会津のコシヒカリもうまいんだね。
最後はりんごのジュレがけで、
おしゃれにしめくくり。
会津若松らしさを反映した、
郷土料理の数々をいただいて、
旅の醍醐味は、
その土地ならではの料理を味わうことだと、
改めて強く感じた次第。
見事な夕食でした。
ちなみに朝食も感動的。
見事の一語。
「向瀧」はすべてにわたって高水準で、
心からくつろぐことができる宿でした。