長崎みやげというと、
№1はやっぱカステラか。
それ以外だと、
カラスミ、ちゃんぽん、ざぼん?
どこか外国風味のものが、
一般的には有名な気がする。
実際に長崎に行ってみると、
農産物も海産物も優れたものが多く、
つい財布の紐が緩くなってしまう。
(大した額じゃないんだけど)
№1はやっぱカステラか。
それ以外だと、
カラスミ、ちゃんぽん、ざぼん?
どこか外国風味のものが、
一般的には有名な気がする。
実際に長崎に行ってみると、
農産物も海産物も優れたものが多く、
つい財布の紐が緩くなってしまう。
(大した額じゃないんだけど)
知る人ぞ知る美味が五島うどん。
ちょっと太めの稲庭うどんって感じだけど、
歯ごたえがあってつるつるで、なかなかおつな味。
空港で買ったものだから手づくりじゃないんだけど、
五島に行くと、家内生産的な手延べうどんがいくつも。
大きな鍋に乾麺を入れて、
そこから麺をすくってつけだれで食べるのが、
「地獄炊き」という五島の名物料理。
生卵に鰹節と醤油を混ぜたつけだれが絶品で、
涼しくなってきたら、ぜひ試してみたい。
空港で見つけた、そのまま食べられる「あご」。
あごは飛び魚の子を干したもの(たぶん)。
日本海に面した地域では
だしとして広く用いられているが、
長崎では特に豊富に用いられているようだ。
軽くあぶった状態の「つまみあご」は、
ウルメイワシよりも野趣があって、
味わいも深くて、マジたまらん!
これは小値賀島でみつけたもの。
乾燥めかぶと切り干し大根。
切り干し大根は他の地方のに比べて、
均一な切り方じゃなく、
太いのあり細いのあり長いのあり短いのあり。
その上、歯ごたえもしっかりしている。
戻し汁と一緒に炊いたら、
甘味が強くなり、コクのある味わいになった。
小値賀島では野菜の種も購入。
細ねぎはいまいち育ってないけど、
オクラと水菜は順調。
島の野菜は強い!
(種はどこかで一括管理されたものだろうが)
そして、干し本柚子。
以前も紹介したことあるけど、
母曰く、「これ飲んだら風邪知らず」。
佐世保の商店街で見つけたので、
ちょっと早いけど、風邪予防のためにゲット。
長崎って、やっぱいいとこだ。