先日の富山の旅の目的地は、
里山にひっそりとたたずむ3室のみの小さな宿、
「薪の音」 だった。

最初、場所がわからなくて迷って、
ようやく辿りついたところで目に入ったのがこれ。

クローバーの中にデッキチェアとテーブル。

桜を見るために用意しておいたのを放置してたら、
こんな具合になっちゃって、そのままにしてるんだって。

「薪の音」のご主人は、以前は町役場に勤め、
地域振興を担当していたとか。

その中で、由布院玉の湯をはじめとした、
御三家の人たちとの交流があり、
自分も地域に根ざした宿を持ちたいと思ったとか。

幸い、ご主人のうちは農家で、
ご実家は田畑に囲まれたところにあったことから、
環境を生かし、小さな館を建て、
約3年前にオープンにこぎつけた。

家族だけで運営できるように、客室数は3室。
その代わり、ロビーや食事処などの
パブリックスペースはゆったりと空間をとってある。



暖炉のあるロビーは、天井が高くて、
落ち着きに満ちた雰囲気。

窓の向こうに見える木は、富有柿。
秋にはデザートとして出されるのだそう。


上から見るとこんな感じ。


旧宅にあった欄間や障子などが使われていて、
上手に、無理なく、和洋ミックスがなされていた。

早めに着いたおかげで、
3室全部見せてもらえた。

和室の「小桜」」

琉球畳に座卓があり、寝室部分はベッド。
風呂は温泉ではないが、窓が開け放たれると、
緑の濃淡が広がっていて、一服の絵のようだ。

2階の和洋室「四花菱」

最も広いのがこの部屋。
窓の景色はやはり、見渡す限り里山の緑。

で、オレが泊まった洋室「枝椿」

角部屋になっていて、里山に抱かれているよう。


テラスに出たら、そんな景色が。

冬は雪が多いそうで、
銀世界が広がった景色もきれいだろうな。

風呂からも緑たっぷり!

ベッドには蚊帳が張られていた。天蓋みたいでいいアイディア。



「薪の音」って、決して「スゴイ!」って感じじゃないけど、
緊張を解きほぐし、心から落ち着けて、
宿本来の機能をしっかり備えているところに感心。

例によって、食事は別日記に。