長らくブログを放置しておりました。
色々周りがせわしなく動いている中すっかり取り残されてしまった気がしてましたが
また重い腰をあげてちょくちょく活動し始めました。


さて!冬が終わって春に向かう中でかつての仲間たちや職場の方々の中には結婚、就職、子供の入学みたいな感じでまわりは新生活に向けてのニュースばかり。
それを聞いて「年とった!」

そう感じます。自分が学生さんしてたのはもう8年ほど前の話。
当たり前っちゃあ当たり前。
気がつけば子供たちからお兄さん通り越しておじさんと呼ばれてもおかしくありません。

亀の如き歩みかもしれませんが自分が進みたいと思った道をまた進み始めようと思います。



$竹ちゃんのブログ

写真は夜なのに元気なペンギンさんたち。仲間は既にお休み中なのにw
でもこれくらい元気なのがいいのかもね!!
台風すごかったなぁ。
実家の兵庫の方も友人たちは大変だったみたいです。

こっちも仕事のため突風と雨の中、自転車でむかいました。

突風でとんできたたて看板をなぜか飛び越えたり、石つぶてのような雨に当たったり
なんだか踏んだりけったりな感じで出勤しました。
今回の台風、結構きつかったですね。

皆さんは大丈夫でしたでしょうか??

さて十月はまた色々勉強をしようかと思います。
そのための下準備をぼちぼち始めようかな。
お仕事中に出会った方とお話しているとなんとJAE時代の後輩の方だったと判明。
僕は彼の三期上だったので顔をちらっとみたことある程度だったとか。

いやぁ、相変わらず世間は狭いですねえ。

さて今月は美しの水が終わった後はまた色々やってます。
休みの日は部屋の掃除したり、タイ語を勉強し始めたりしています。

ちょっとがんばって三ヶ国語くらい話せるようになりたいので頑張ります!!


最近舞台などでご一緒した役者さんや以前お世話になった撮影班の方だったりと
周りでお子さんがお生まれになった方々が割りといらっしゃいます。

そんな嬉しいニュースも沢山きいている九月半ばです。