昨日は楽しみにしてたキャンドルナイト

なのに従兄弟と話し込んでたら つい帰りが遅くなった
買い物して帰ったら 8時10分前
メニューをハヤシライス&野菜サラダにして 慌てて作る
なんとか目標の8時にはキャンドルにしても大丈夫な状態にした

キャンドルをつけて ご飯の支度を済ませ おじいちゃんと息子を呼ぶ。
息子はさすがに 今日は電気つけたらいけん日か?と言って、でんきをつけようとはしなかったけど おじいちゃんは 電気つけずに食事できんだろうな…と食事の間だけ 電気をつけることにした。
本当は キャンドルの優しい明かりの下で食事したかったんだけど

おじいちゃんが食事を済ませて部屋に行ったら 電気を消そう…と思ったら 夫が帰ってきた

電気がないと おかずが見えないそうで
またまた電気をつけた
食べ終わって片付けをしてようやく電気を消す。テレビもついてなく 電気もつかないところで ろうそくの暖かいあかりを眺める

なんだか落ち着く

私の憧れるスローライフはこんな感じ

夫と 明る過ぎるライトはいらないな
と一致した
お風呂もキャンドルにしようかな

そう思ってたけど 娘を迎えに行き バタバタお風呂に入ったら すっかり忘れてた

お風呂のキャンドルもまたいいんだよなぁ

