3泊4日の米沢ラーメン旅からの亀二郎
旅疲れを全く感じず
かえって胃袋が活性化され食力増進
ってことで食べてきました
何度行ったか数え切れないほど行ったけど
二郎の醍醐味は毎回違う感想
一度に大量のラーメン(ロット6杯)
なので麵湯でやカネシ醬油の量、肉質など
自分自身の体調もある
最近は助手さんが昼担当、夜ブッちゃん店主
なので11時オープンは助手さんの安定感で
キッチリオープンなのでオープン前に並ぶにも
苦になりません
この日はオープン10分前並び8人に接続
定刻オープン 麵少なめ事前申請
ラーメン小、大
汁なし小、大
夏季限定 つけ麵あり
生卵、玉ねぎキムチ、刻み玉ねぎなどあり
カウンター席現在 12席
二枚に肉厚の豚バラ
亀戸では肉の嚙み応えを味わえるように
ゆで時間短め
お店によっては時間長めにしてほぐれ豚もあり
ニンニク増し無料
スープは非乳化スープでカネシ醬油を
ダイレクトに味わえる
店によってはみりんを足したり
乳化させてギドギド豚骨もあり
麵は太平打ちちじれ麵
夏季限定のつけ麵はオーション麵がダイレクトに
味わえる
米沢ラーメン旅で昔ながらの中華そばを
堪能してからの二郎も味わいながら
完食しました。