盆休み ラー活 3日目 まさかの? | スローライフ 麺太郎のブログ

スローライフ 麺太郎のブログ

日本全国のらーめん食べ歩き

 

3日目 電車でGO

 

新潟へ

 

5年振り

 

 

青春18きっぷでのんびり自由旅

 

 

上野発 5時13分

高崎着 6時55分

 

スタートはちょっとリッチにグリーン車

(プラス1000円)

 

高崎発 7時11分

水上着 8時18分

 

 

水上発 8時28分

長岡着 10時18分

 

新潟最初のラーメンが食べたくて次の電車まで

駅周辺の散歩

 

長岡発 11時43分

東三条着 12時8分

 

東三条発 12時10分

西燕着 12時24分

 

駅から徒歩10分

 

 

こんなに並んでいるなんて予想外

 

 

次の電車

13時37分

 

それをのがすと15時33分

 

電車の移動とローカル線は本数がないので

泣く泣くの諦めて次へ

 

 

西燕発 13時37分

東三条着 13時51分

 

東三条発 14時5分

新潟着 14時56分

 

 

 

 

新潟ラーメン食べたくて 朝からおにぎり二個だけ

 

取り敢えずお腹限界

 

 

食べログ検索

味噌ラーメン、ひき肉

 

駅近くのこちらの店

 

通し営業なので15時過ぎてもオープン

 

 

辛い味噌ラーメン

800円

 

 

 

 

やっとお腹満たされて

 

今夜の宿泊宿へ

 

なんと らーめん二郎 新潟店の直ぐそば

 

5年前の教訓で二郎食べると ほかのラーメンを

沢山食べれなくなるので、また今度

 

 

事前予約アパホテル&リゾート

新潟駅前大通

スパ&ジム&プール&ラウンジ

 

金曜日でなんと税込み5600円

 

 

スパでリフレッシュしたので

 

夜の新潟ラーメン活動へ