こんにちは★★ブログ担当Yです(・∀・)


最近お昼はとっても温かいですね♪♪


温かくて・・・気持ちよくて・・・寝まくりのYです。。。笑


今日も朝ゆっくり寝ようと思っていたら・・・


甥っ子に「ラムネ買いにいこっか♪」と無理やり起こされ


温かいので歩いてラムネを買いに行ってきました★笑


さあ!!今日最初のブログは2/28と3/1に行われた


まちゼミ。「初心者の為の万年筆講座」についてリポート?


させていただきまーす★★★


まずは会場の雰囲気はこんな感じ。


昼間に準備しました(・∀・)


竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ


講座スタート★店長のごあいさつ。


竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ


竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ

皆さん真剣に万年筆を組み立てていました。



竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ

たくさんのペン先があることを説明しています。



竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ

皆さん万年筆に夢中です★★「へー」「すごーい」


などの声が沢山聞けました。


今回は紹介できない写真も沢山あるんで残念ですが


皆さんとても楽しんでいただけているようでした★★


皆さん初対面ですが仲良しになっていましたよ♪


Yはもちろんまちゼミ初体験でした!!


どんな感じなのかなー?とどきどきしていましたが


和気藹々としていて楽しい会でした。


講座が始まる前に皆さんに今回参加した理由など


一言ずつ?言っていただいたんですが


「お仕事で使いたいんだけどどんなものを選んでいいか


分からないからまずは万年筆を知ってみようと。」


「もらった万年筆があるけど使ってなくてきっかけに」


「万年筆初心者でもっと万年筆を知りたくて」


などの言葉がありました。


Yも竹内文具で働くようになって4ヶ月?くらい経ちましたが


万年筆のこと全く知らないに等しいくらいなんですが・・・


すこしずつ勉強したいなーと思いました。


普段はボールペンがすきでほぼボールペンで済ませてしまうんですが


万年筆はモチロン!!!いろんなもので文字を書いてみたいと


思いました(・∀・)


そしてペン字講座?字の教室に行こうかなーという


密かな計画を立てつつあります。。。。


いいペンで綺麗な文字を書いてみたいです★★笑