これはわが社の
第二事業部(元事務機部)
営業の馬場さんが作ってくれたポスターです!!
馬場さんは、背が高くてかっこいい営業さんです笑
チーフといい、前店にいらした可愛い先輩といい
お店の古さを考えるとかなり意外な
美男美女
が働いています
入社当時はびっくりしました
店長に言ったら、ちょっとどういう意味!?と怒られましたが笑
それはともかく、なんと!
竹内文具店の伝馬のお店が 第三事業部 になってます!
第三事業部なんです実は(;´▽`A``
なんかはずかしいしわかりづらいので
お店のお客さまに対しては殆ど使用していません笑
店長が言ってましたが
第一事業部(元卸部)からすると
小売業主さまに向けた『見本市』
第二事業部(元事務機部)からすると
法人さまに向けた『OAフェア』
第三事業部(元小売部)からすると
お店に来てくださるお客様に向けた『展示会』
で、それぞれ意味が違います
なので、それぞれのお客様にむけてアプローチの仕方が違ってくるとのこと
だから伝馬の小さいお店だって
会社としては 第三事業部
と名乗ったほうが立派そうに見えるでしょ(`艸´;)