次女が

「保健体育の教科書(中学3学年共通)にがんのことが載ってる」

と言って見せてくれました。


なにやら

『がんを防ぐ12ヶ条』顔に縦線


がんは生活習慣病で、
規則正しい生活、食生活に気をつければ、
がんを防ぐことができる

というようなことが書いてありました。



そこにいた長女が

「それ、こないだ授業でやったけどさぁ」

というところから始まり、


「がんが生活習慣病ってさ、おかしくないむかっ!?
だってさ、『がん』だよ!?
食生活が悪かったら、がんになる!?
不規則な生活なんて、みんなやってるじゃんビックリマーク
でもみんなががんになるわけじゃないんだよビックリマーク
ちゃんとした生活してたってママはがんになっちゃったんだよ怒ビックリマーク


と、授業で言えなかった心の声をぶちまけました苦笑


そして次女に

「そんなの信じちゃいかんよ」

だって。
(ていうか、それ教科書なんだけどね汗



きっと、中学の教科書だから、
規則正しい生活をしましょう~
ってことが言いたいんだと思うんですけどね。



でも教科書の中に、
『悪い生活習慣が主な原因であるといわれる病気』
ってあって、

心臓病、脳卒中、糖尿病、肥満、がん
て書いてある涙

がんも含まれちゃうのね(´-ω-`;)


長女てきには、
不摂生がたたって私ががんになった、みたいな感じに書いてあることにご立腹してるみたい苦笑



私は教科書を見て、
規則正しい生活はともかく、
食生活は少し改善しないといけないなぁと思いました。(いまさら?)


そして次女が

「昨日家庭科の先生が、『毎朝1杯のコーヒーを飲めば、がんを防ぐことができるよ』って言ってた」

と話だし、

「ウチのお母さん、毎朝コーヒー飲んでましたけど、がんになりましたよむかっビックリマーク








「って言ってやろうかと思った鬼髑髏

と言っていました・・・・


保健体育の教科書はともかく、
その家庭科先生、不確かなことを生徒に話すのはどうかなぁと思いました。


私自身、
食生活ががんが防げるとか、
発ガン性物質は避けるとか、
そういうことを考えることが今までほとんどなく過ごしてきました。


逆に言えば、
ウチの娘たちの方ががんに対して偏った考えを持ってるかもしれないし。


これを機に、勉強してみようかな…。


なんか難しい…顔


あ、


このブログを読み返してみたら
いろいろな意味で賛否両論かもガーン



【卵巣がんブログ村に参加しています。ポチっとしてね(*^^*)】
http://sick.blogmura.com/ovarycancer/ranking_out.html