色んな人からいっその事料理ブログにしちゃえばって言われたんで、書いちゃいます。
今日は先日、某カフェで食べた「焼きカレー」!
記憶を元に作ってみよってことでいざクッキング!

まずは、基本から。
ニンニク、玉ねぎをみじん切りー。


photo:01




弱火でニンニクの香りを油にうつしてからー、玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒める。


photo:02




玉ねぎがとろっとろになったらひき肉投入!今回は合挽き肉。ここから中火ね!

肉の色が変わったら、スープの素を溶かした水を一カップ、赤ワイン、ローリエを。


photo:03




煮立ったら、カレー粉投入。
市販のルーで十分よー。食べた時クミンの香り強かったから足して、ナツメグも少々。


photo:04




ここでケチャップ、中濃ソースをそれぞれフライパン2周くらいずつ。
隠し味にインスタントコーヒー!


photo:05




入れすぎ!?ってくらい入れても意外に大丈夫(^-^)/
けど限度はあるから小さじ2、3杯くらいかな?

全部入れたら弱火でことこと。水分が半量になるくらいまで煮込みますー。
カレールーだからすぐとろみ出ていい感じになるはず。焦げ付かないように度々かきまぜるのを忘れずに!


photo:06




ここまでで、キーマカレーの出来上がりなんだけど、ここからが焼きカレー!
ちなみにカレー粉じゃなくて缶のホールトマトに変えて煮込めばミートソースになるよ☆ちょっと入れるものも変えなきゃだけど。

本家と同じように玉子のせて、一回オーブンに。ここらへんの手順は適当だよー。白身に火が通ったら…


photo:07




チーズをたっぷり乗せて再びオーブンへ!!
焼き目がついたら出来上がりー!!


photo:08




大成功ー!サラダのドレッシングはシンプルにオリーブオイルとクレイジーソルトのみ!

おいしかったけど、一つ言うなら、もう少し辛味が欲しかったなぁ。コクを求めて角がとれたみたいだ。
ガラムマサラでも入れたらいい感じになりそう。これは次回への反省だな!

あっ、決してプロじゃないので、至らぬ点はご愛嬌でよろしくお願いしますー!

重ねて言うけど本業はバンドですよ?笑

明日は渋谷サイクロンでライブですー!個人的に久しぶりにサイクロンだから楽しみ!

音楽も料理も日常を豊かにしてくれますな!
次回もお楽しみに!?笑


iPhoneからの投稿

これは書かずにおけるものか!
But by Fallと大阪、滋賀、三重と一緒に回ってきましたー!

あっという間で、楽しすぎた3日間だったなー

BbFは残すところ7/29のファイナルのみなので、皆さん是非遊びに行きましょ!!

photo:01




写真共に振り返ろうか!


photo:02




初日はYONRINSHAも一緒!


当然たこ焼き食べるっしょ!


photo:03




BbFもいいライブ!!


photo:04




続いて滋賀!


photo:05




琵琶湖ー!


この日はステージ広くてのびのび!


photo:06




天一で飯上げーの


photo:07




最終日、三重!


早く着いたからBRADIOは伊勢神宮へ!


photo:08




パワーもらっていざ本番!


photo:09




最後までかっこいいライブ見せてもらったよ!


記念にパシャリ


photo:10




お別れはさみしいけど、8月にまた一緒だから楽しみだね☆

実に濃い3日間でしたー
ただいま豪雨と強風の中東京に向かって安全運転で爆走中!


お久しぶりですー!
めっきりご無沙汰になってしまい申し訳ない。

この度BRADIO、でれんのサマソニに応募してまして本日投票最終日でございます!
投票した方にはこれを!


photo:01




ハンバーグ!!w

よろしくお願いします!

【PC http://t.co/Dnvtl6k 】 【携帯 http://t.co/5KbUBfN 】


iPhoneからの投稿