武政美久ですニコニコ

 

 

高知にいる期間は本日を含めてあと少しとなりました

 

 

あっという間ですなえーん

 

 

現在「様々な出来事を振り返るシリーズ」のような

 

 

ブログをツラツラと綴っておりますが

 

 

あれですね、こうして見てみると

 

 

昨年の冬から夏までずっと突っ走ってましたねハッ

 

 

歌って踊って演技して、そしてバイトも少しして

 

 

高知と神奈川行ったり来たりすれ違い

 

 

友達もたくさんできたし会いにも行けた

 

 

いろんなことに興味を持ち挑戦し

 

 

限界を超えても頑張って吸収・・・

 

 

って感じだったような気がしますウインク

(自画自賛と思われるかもだけど)

 

 

本番終えては抜け殻になることを繰り返してましたチーン

 

 

そしておかげさまでブログのネタが増えすぎて

 

 

収集つかないレベルになっております笑

 

 

 

 

いや、さすがに今年中には書き終わりますよ多分

 

 

武政が不審者になる話とかいろいろ

 

 

・・・そこ、いつも挙動不審じゃんとか言わないの星

 

 

まぁ、今年を(と言ってもまだ終わらんけど)一言で言い表すと

 

 

「昨(ザク)年とは違うのだよ昨(ザク)年とは!!ザクとは違う男グフ

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

私ってなんでこんないつもいつも

 

 

くっだらないギャグしか思い浮かばんのだろう真顔

 

 

しかも使うネタが大体一番最初のガンダムの台詞っていう…アセアセ

 

 

いつもマニアックな話題ばかりですみません、こういう奴なんですガーン

 

 

分かる人には分かるネタ

 

 

ネタが分かるあなたとは、よし、会場で私と握手だキラキラ

(どこの?)

 

 

 

 

さて、前置きになんと500文字以上も使っていたので

 

 

そろそろ本題に入りましょうか滝汗

 

 

最近メタ発言ばっかりな気がしますが気を取り直して・・・

 

 

 

 

 

高知街ラ・ラ・ラ音楽祭17thを振り返ってみた

 

 

 

今回なんと初の和服での演奏祭

 

 

なぜなら参加させていただいたチーム名が

 

 

「高知チンドン倶楽部」

 

 

…というわけで武政は初めてチンドンバンドで

 

 

ボーカル&コーラス&パーカッション

 

 

をやらせていただくことになったのです拍手

 

 

あ、あとピアニカ!懐かしい〜ルンルン

 

 

皆さんと合わせをする日時も結構限られている中

 

 

最初はぼんやりとしていた演奏の輪郭が

 

 

段々くっきりはっきりしてくる過程を見るのが

 

 

練習していてとっても楽しかったです爆  笑音符

 

 

 

そして本番当日

 

 

今回のステージは「大橋通商店街前」

 

 

様々な音響機器がレッドカーペットの上に並んでます

 

 

後ろの方では路面電車がゴトゴト走る

 

 

青い空、白い雲と、良い天候に恵まれたお昼時

 

 

あそこが舞台か・・・オラ、ワクワクすっぞ悟空

 

 

 

出番くるまでに各自準備や挨拶等を済ませ

 

 

いざ、出陣キラキラ

 

 

ここでセッティングやらなんやらやってて

 

 

緊張している時に嬉しい出来事がルンルン

 

 

運営の方が司会をしてくださっていたのですが

 

 

チームの紹介の際、素敵な紹介文だなぁと思いながら聞いていたら

 

 

なんと、私の紹介もめちゃ入っててびっくりしましたびっくり

 

 

次の日のソロライブの告知もしていただき

 

 

とても、とても嬉しかったですキラキラ

 

 

紹介文を作ってくれた小島に本当に感謝しています

 

 

ありがとうラブラブ

 

 

 

とまぁ、サプライズを受けたかのようにぴょんぴょんしてたら

 

 

本番始まりましたね!!

 

 

武政慌てて準備しました笑

 

 

ボーカルのみだとここまで慌てないのですが

 

 

パーカッションがあることも忘れちゃいけません照れアセアセ

 

 

 

 

さて、今回なんと小島の旦那さんが

 

 

動画撮影をしてくださったということなので

 

 

こちらでも紹介させていただこうと思います爆  笑キラキラ

 

 

星竹に雀星

https://www.youtube.com/watch?v=Djtu6DX7cBU

 

 

星手のひらを太陽に星

https://www.youtube.com/watch?v=CsMIkzMFy8s

 

 

星Sunny side of the streat星

https://www.youtube.com/watch?v=scP45jM9b8U

 

 

星私の青空星

https://www.youtube.com/watch?v=pb-7ifvkEu4

 

 

星買い物ブギ(飛び入り参加ステージバージョン)星

https://www.youtube.com/watch?v=nY5CV7Ikd_g

 

 

星最後はみんなで明日があるさ星

https://www.youtube.com/watch?v=TqeYjz5oHZ4

 

 

 

買い物ブギではステップ踏み外して転びそうになったりしましたが

 

 

なんとか耐えました真顔タラー

 

 

きっとミュージカルで激しいダンスをしたから

 

 

踏ん張る力ができたのかな?と思います真顔

 

 

以前ならきっとマイクスタンド倒しながら

 

 

ド派手にコケてたと思いますハッ

 

 

いろんな意味で放送事故だったでしょう滝汗

 

 

 

まぁそんなハプニングも起こることもなく

 

 

無事にメインのステージは終了いたしましたウインクラブラブ

 

 

一番前の席ではノリノリの子もいましたし

 

 

皆さん手拍子してくれながら聞いて下さったりと

 

 

とても暖かいステージになりましたチョキ

 

 

 

 

さぁ、続いて飛び入り参加ステージに出陣

 

 

・・・の、前に

 

 

場所は大橋通商店街から変わり、ひろめ市場前の道路

 

 

そこで一旦集合し、高知チンドン倶楽部ならではの演奏形態

 

 

練り歩き演奏〜っっっ拍手

 

 

現在地から次に参加する飛び入りステージがある中央公園前まで

 

 

歩きながらパフォーマンスをするわけです!

 

 

さて、この練り歩き演奏

 

 

なぜか私が先頭を歩いていたのですが

 

 

これがなかなか難しいガーン

 

 

リズムに合わせて歩いていれば良いのかと思いきや

 

 

演奏をしっかり見せるためと

 

 

目的地に着くのが早くなりすぎるため

 

 

もう少しスピード落として歩かないかんそうですえーん

 

 

…とか言ってる間に中央公園前付近来てしまってた、すみませんアセアセ

 

 

立ち止まって演奏したり、子どもに手を振りに行ったり

 

 

なんやかんややりながら、飛び入りステージに到着キラキラ

 

 

15分間の間にどこまで演奏できるのか!?

 

 

というわけで、曲リストはこちらになりました!!

 

 

 

ハートLascia ch'io pianga(私を泣かせてください)

https://www.youtube.com/watch?v=_NoonwR-jmY

 

 

ハート手のひらを太陽に

 

 

ハート買い物ブギ

 

 

ハート竹に雀

 

 

でしたキラキラ

 

 

今思えば、浴衣に割烹着でオペラ…

 

 

各方面から(特にクラシック方面から)怒られないか

 

 

ヒヤヒヤしてます笑

 

 

そこで、ちょっと気になって

 

 

「割烹着 オペラ」とか「割烹着 クラシック」

 

 

なんてワードでエゴサしてみましたが・・・

 

 

そんな関連はままま全く出てこないびっくり

 

 

ちなみにソロライブでもドレスに割烹着に買い物袋という

 

 

なんとも言えぬカオスな格好で演奏していたので

 

 

「ドレス 割烹着 演奏」

 

 

とエゴサしたけど、それも出ず

 

 

 

あれ?もしかして・・・

 

 

そんな格好で演奏したのって・・・?

 

 

世界で私が初めて?!

 

 

いやそんなわけないか笑

 

 

 

 

 

まぁそんな夢物語はさておき

 

 

飛び入り参加ステージでの演奏を

 

 

終えたあとも演奏は続く・・・

 

 

まだまだ続く・・・真顔

 

 

 

 

なんとこのあとは3人での演奏をしながら

 

 

高知の街を練り歩く!

 

 

そして実は、一回目の練り歩き演奏で

 

 

自分が宣伝するはずのチラシを忘れてきてしまうという

 

 

なんとも情けないことをしでかしておりましたガーン

 

 

この練り歩き演奏で様々な場所を徘徊・・・いや、訪問しましたてへぺろ

 

 

200枚近くあったチラシがなんとほとんどはけました拍手

 

 

自分で作ったチラシなので、なんかちょっと

 

 

恥ずかしい気持ちはありましたがキョロキョロ

 

 

そんなことを気にする間も無く

 

 

とにかく演奏を続けることを一番に頑張りました星

 

 

しかもこの時私はボーカルだけでなく

 

 

歌ってはピアニカ歌ってはピアニカ

 

 

というやり方を繰り返していたため

 

 

めっちゃバテてましたチーン

 

 

あとで聞いたらその状態で

 

 

なんと14キロ歩いてたそう

 

 

そりゃ疲れるわポーン

 

 

でもいろんな場所やお店に寄れたなぁ〜口笛

 

 

あんなこと、普段の日なら絶対できんと思うので

 

 

なかなか貴重な経験をさせていただいたと思いますキラキラ

 

 

ちなみに演奏させていただいたお店は

 

 

こちらの方のお店ですラブラブ

https://www.facebook.com/UCN311?hc_ref=ARTKGhqytpNYlgs8eEI77scNda8dp4ZECvZcS6c3svVCvVwo376WeJkDfHpzyDtrbAg&__xts__[0]=68.ARAloJtbRxBIvira4s1dpxO34CvgSYFbsUfHyIZvtzfh1BptCSYZUux8h37Q-StMoWh1wV8dKOFcU0O0sVR7vtc-XmNa3ypb2WykK7Fc2eqKbchEx3kRNlFY4M5R6W2tJmW4eQIpxFaPKvGPcRvy3lLIOOH1pzB2bTSuOJCChE2xfbdSfKWQhQ&__tn__=lC-R

 

 

とても楽しい時間を過ごさせていただき

 

 

ありがとうございました爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

・・・というわけで

 

 

 

心地の良い疲れを感じながらお開きにし

 

 

次の日の本番に備えて早めに休息したというわけですzzz

 

 

 

 

いやはやなんといいますか・・・

 

 

ミュージカルの本番並みに疲れたね!!

 

 

それほどにまで達成感があったし

 

 

後半歌いながらピアニカソロという

 

 

息が持たない演奏をしておりましたがハッ

 

 

だんだん調子に乗ってきて

 

 

歌いながらピアニカでカッコつけながら歩くのは

 

 

とても楽しかったです星

 

 

 

 

 

…さて、ネタがマジでたまってきてるので

 

 

 

振り返りシリーズも書きながら

 

 

何気ない日常やくだらん内容等

 

 

ちょくちょく書こうと思います鉛筆

 

 

あとは絵とか・・私の気まぐれによりますが笑

 

 

 

帰省の準備もせないかんなぁ〜

 

 

神奈川帰った時、またかまってやってくださいね星

 

 

実は高知にはまた、再来月演奏の関係で

 

 

帰省することになっておりますので

 

 

高知の皆さん、また11月までさばら…いや

 

 

さらばじゃ!!

 

 

こういうネタ挟むからお前いくつじゃ

 

 

って突っ込まれるんですね、はい真顔

 

 

こう見えて今年25歳です

 

 

でも安心してください

 

 

心の中は永遠の17歳ですっおねがいラブラブ

 

 

 

・・・お後がよろしいようで、アディオス!!