~Messenger of spirit~

ライフビジネスキラキラ 

習慣改善コンサルタント☆TAKE虹



おはようございます。

ここ数日、朝夕が涼しいように感じます。

日中が熱くても朝夕が涼しいとずいぶん違いますね。



さて、

前回の作業(ワーク)の方はいかがですか?

行動を観察すると行動パターン、行動のクセ=行動習慣が見えてきましたか?

この作業を深めていくことで、、

今現時点における、あなたの行動習慣が見えてくるはずです。

今の段階では良い悪いを判断せず、

ただ客観的にその行動習慣を見つめてみましょう。


また、そのように紙に書き出した行動パターンの記録は、

後々役立つと思いますのでぜひ取っておくと良いでしょう。


この作業(ワーク)では、書き出すということ、書き止めるということ、

つまり記録するということが必要になります。

記録の習慣を身につけることは、このプログラムを進める上でかなり重要なことでになります


記録する作業を実践していくとわかりますが、

そこには、本当に驚くべきパワーが秘められています。


まず、

書き止めるという作業をしてはじめて、

思考や感情という、目に見えないあやふやなものを、

捕獲する、捉える事ができます。


そして、そのおかげで客観的に眺めることもできます。

第三者的な視点がいかに大切かはこれまでもお伝えしてきました。


また、

書くという行為によって、

自分の思考をある程度明確化させる、絞ることができます。

自分自身の感情や思考を、かなりの精度と正確さで表現できるようになるには、

ある程度のトレーニングが必要だと思いますが、

意識して継続していけば必ず洗練されていきます。


この点私のコンサルティングプログラムでは、

ほぼ自動的にそれらができるような仕組みになっています。


さて、少し本題からそれたようですので、元に戻します。


自分の詳細な行動を把握した後、

次にすることは、


今現時点における自身のエネルギー配分を把握すること。

そして自分の感心に気づくこと。


そのための作業(ワーク)をすることです。


まず、

自分が書き出した日々の詳細な行動を眺め、

それらの行動達が一体、

自分をどこに導いていくのか。。それをじっくりと考えてみましょう。


今の自分がどんな事に時間やエネルギー、

あるいはお金を使っているのかを見てみましょう。

それらを客観的に眺めるだけでも、多くの気づきが得られます。


それらを把握してはじめて、その修正も可能になるのです。


物事を修正、変えるのには、それなりのエネルギーが必要ですが、

それを補ってあまりあるエネルギーを生み出すには、

どうして修正しなくてはならないのか?

なぜ変わる必要があるのか?

その理由を明確に見出した時にはじめて得られるのです。


少し具体的に見てみましょう。


例えば

詳細な行動を書き出した紙をみて、

平日休日に限らず、毎日1時間以上も携帯でゲームをしているという行動パターンに気づいたとします。


紙に書き出さなければ、まず毎日1時間以上、

週に7時間以上、1ヶ月で約30時間もゲームをやっていた自分に、

はっきりと気づく事さえもなかったでしょう。


しかし、そのことを自覚できた事で始めて、

その行動が自分の人生に与える影響に気づくことができるのです。

細かくてめんどくさいようですが、

実はこういった丁寧なチェック・プロセスを取ることが意外と大切で、かつ効果的なのです。


そして次に

その行動(この場合はゲーム)が、

自分の肉体や精神、人生にどのような影響を与えているのかを把握するのです。

自分の感覚でいいですから、

思いつくままにその行動が将来に与えるメリットとデメリットを書き出しましょう。


毎日1時間ゲームをしているという事実(行為)が、

自分が心から望む人生に対し、


明らかにメリットよりも、デメリットの影響が大きいということを確信できた人は、

その行動を修正するためのエネルギーを自分自身の内側より得ることになるでしょう。


逆に、この様な行動がデメリットより、メリットの方が大きいと考えれば、

修正するためのエネルギーは、なんら生まれることはないでしょう。


この2つのベクトルはまるで正反対を向いています。

ですから当然ながら、時間が経過と共にその2つの差は歴然としてくるのです。

カウンセラーやコンサルタントなどといった人達の役割は、

依頼者の真の望みを把握した上で、依頼者がその望みに到達することの妨げになるような考えを選択することのないようにサポートすることにあります。

自分でできればそれに越したことはないのですが、

かなり多くの割合で自分だけでできないという人は多いようです。


なぜなら、人間というのは、

基本的に一人でやる場合、どうしても目先の一時的な快楽を選択しがちだからです。

まあ、一言でいえば楽をしたいのですね。

しかし残念なことに、人生は、

好き勝手気ままに楽をして全ての質が向上するようにはできていないのです。


というわけで、自分でできればよいのですが、どうしても苦手という人は、

カウンセラーやコンサルタントなどに依頼することもよい考えだと思います。

さて、

現時点における、自分の行動が

あなたをどの到達地点に導く可能性があるのかを、

様々な分野、領域において見い出してみましょう。


自分の肉体や精神、仕事やパートナー、家族、お金など、

様々な分野領域において、今の私達の日々の行動が、

自分の将来に対しどんな影響を及ぼしているでしょうか?


それらを細かく把握することも、意識的に人生を創造する上で大切なことです。


ぜひ、そのような観点で、

今回のワークに取り組んでみていただきたいと思います。


それでは今回はこの辺で。


次回は、

現在の自分自身に対して、どう考えているのかということについて。


今現時点における自分の思考と、
「自分自身についての認識に気づく」

ということでお伝えしたいと思います。


よろしくお願いします。



今回も最後までお読みくださりありがとうございました!

今回の記事が何か少しでもお役に立てたのなら嬉しいですキラキラ



                          ☆TAKE



      ☆TAKE ホームページ 

http://live-in-the-truth2013.jimdo.com/



           ☆8月イベントキラキラ


宇都宮 8月25日習慣改善レクチャー付きカフェ会

http://kokucheese.com/event/index/103873/


           ☆9月イベントキラキラ

宇都宮 9月14日習慣改善レクチャー付きカフェ会

http://kokucheese.com/event/index/107909/


宇都宮 9月22日習慣改善レクチャー付きカフェ会

http://kokucheese.com/event/index/107910/






               星ご案内~星

     

 

  メモ少人数での会合、勉強会などにも訪問し、

        テーマに沿ったお話を致します。ぜひお声掛けください音譜コーヒー



          ニコニコ音譜☆お悩みの個別相談承ります音譜ニコニコ


    

         家出張訪問コンサルティングもやってます!家


       

     虹どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ虹




       ペタしてね       読者登録してね

 

      フォローしてね      アメンバー募集中