~Messenger of spirit~

ライフビジネスキラキラ 

習慣改善コンサルタント☆TAKE虹



こんにちは。

こちらは、毎日のようにゲリラ豪雨にあっています。

今日からは暑くなるようです。



さて、早速本題です。w



今回は、第1章 【真実を知る】

ということについてお伝えしていきます。



真実というと、人それぞれ違うといいますか、

何が真実かは、そんなことは誰にもわからないと言われるかもしれません。

確かに何が真実かということについて議論したところで、

おそらく永遠に答えはでないのかもしれません。



ここいう真実とは、その意味で、

あくまでも私が感じるところの真実ととらえて頂いてよろしいかと思います。

全てのことがそうであるように、

お役に立つようでしたら採用していただき、

そうでないと思えば、捨てていただくことが賢明と思います。



そもそも真実は最終的にその人その人が心の奥底で感じ取るものだからです。
そして、何が真実かということについても、

自分の魂(スピリット)が知っていると私は考えています。



人の話を聴いていて、あるいは文章を読んでいて、

よく分からないけれども、あの人は真実を語っていると思う。

などと感じることがありますよね?


そのような時は、まさにあなたの魂がその人の魂に反応している、

共鳴しているのだと思うのです。


真実を語るということは、

自分の奥底から湧き出る確かな想いをそのまま素直に言葉に変換することです。

そこには、計らいやいわゆる打算がありません。



同じようなことを語っていても、他者に伝わる人と伝わらない人との違いはそこにあります。



その言葉が何らかの計らい、打算から来ているのか、

あるいは真実から来ているのかの違いです。



その言葉が、水道水から汲み取ったられたものか、

真実の泉から汲み取ったられたものか。

ちょっとおかしな例えではありますが。w

そこには大きな違いがありますよね。



言葉が、言霊と言われるような力を発揮するか否かはそこにあるのだと思います。

ですから、私も常により深く真実を語れるよう心がけていきたいと思います。



では、

真実を知るとは具体的にどういうことなのでしょうか?


それは、心が感じとる些細な違和感というものに敏感になり、

その違和感の原因を追求し、解決していくプロセスだと思います。


私達は、日常の中で様々な違和感(なんか変だなあという想い)を感じているはずなのですが、

大抵の場合、あまり気に止めようともしません。

あまり深く細かく、考えても仕方がないと思ってしまうからです。

ある面では、考えないように仕向けられているかもしれませんが。


しかし、私達の魂(スピリット)というのは、そう簡単には諦めません。
ご主人様に真実を知ってもらえるよう何度も何度も、

手を変え品を変え訴えかけてきます。

なぜでしょうか?

魂は真実そのものであり、

常により良い世界を表現したいと希求しているからです。

私はそう思っています。



それでも、ほとんどの人は、

テレビや雑誌を見たり、美味しいものを食べることには一生懸命ですが、

真実を知ることについては、あまり関心を持とうととしません。

なぜなら正直、面倒だからです。

実際の所、真実に耳を傾けるというのはけっこう大変なものなのです。


真実に目を向けたり、耳を傾けたりすれば、

違和感や疑問を解消するための探求を自ら始めなければならないからです。


例えば、疑問を解決するために、

今まで読んだことのなかったジャンルの本をたくさん読み出すかもしれません。
もしかしたら、周りの人達から、

あいつは頭がおかしくなったのでは?と訝しがられるかもしれませんw

それでもなお真実を知る道を進めるでしょうか?

進むには、大きな勇気が必要です。



真実を知る旅を進むようになるとこれまでの価値観がガラリと変わり、

視点やが変わり、文字通り人生そのものが変わります。


人生の真実を知る旅、

その旅は人間本来の正しい規律や秩序に出会う旅でもあります。

それは、大いなる秩序、法則と出会う旅と言えるでしょうか。


私達は、すっかり忘れてしまっているかもしれませんが、

本来、もともと自然の一部なのです。
人間も、宇宙や自然の一部なのです。



だとしたら、この宇宙や自然を取り巻く完璧な秩序が、

私達人間にも備わっていないという方がおかしな考えだと私は思います。



例えば、自然界の生命は単独では存在し得ません。

全てが繋がり合って、活かしあって、この大自然を形成し、運営されています。
過不足がなく、全ては完璧な秩序で他と繋がっているのです。

しかし、人間だけが、時として、その秩序から外れることができるようです。

なぜでしょうか?



そこには理由があります。


人間には自由意志があるからです。

そして想像力=創造力を持っています。

そして、その力を、自分さえ良ければというエゴの考えで使うことができる自由さえあるのです。
もちろん、その結果には自らが責任を負わなければならないのですが。



実際、政治、経済、行政、司法、教育、メディアなど、あらゆる分野において、

最近ますます、そのように力を使っている人がたくさんいるように感じるのは私だけではないのではないでしょうか?



私は、誰でも真実を知る旅を進む中で、

本来備わった自然の秩序を知り、法則を知り、

それらに沿った力の使い方や、生き方ができるはずだと信じています。



しかし、

私達が真実から目を背け続けている限り、

私達は、目覚めることなく眠ったままであり、

また他の誰かによって与えられた、

真実以外の玩具と戯れるだけの人生を生きることになるでしょう。



私達が真実を知ることに敏感になり、

本来の正しい秩序を思い出すことができれば、

今の世界や、今の生き方がいかに真実からかけ離れたものなのかきっとわかるはずです。



では、真実とは何か?
真実への道は?



お伝えしたように、これらの答えは、一人一人の魂(スピリット)が知っています。

自分の内側の声に注意深く耳を傾けさえすれば、

それらの答えが自ずとわかってくるはずです。



真実の旅は非常にシンプルです。



それは自分自身の内側の声に耳を傾ける(感じる)ところから始まるのです。

次には、感じたことに応じて具体的に動いてみる(行動する)ことです。

そしてまた耳を傾けるのです。

そうしているうちにいろんなことが、体感としてわかってきます。


そしてそれは、やがて智識とも呼べるようなものになっていきます。



これらの真実は、基本的に親からも学校からも、

社会やメディアからも学ぶことも出来ないのです。

自らの意志で動き出さない限り、決して学ぶことは出来ないものです。



私自身も、そのように自分自身から教わってきました。

私にとっての真実をです。

私にとっての真実が、すべての真実かどうかはわかりませんが、

私は私の真実に従って生きてきましたし、これからも生きていくことでしょう。



何よりも、心の中の妙な矛盾や葛藤、違和感がなくなっていくのです。



ですから皆さんにも、

自分の中にある真実を生きることをオススメします。



それが、自分自身に真の秩序をもたらすと思うからですし、

自分さえ勝てば良いという生き方ではない、

別の生き方を世の中にもたらすことにもなると思っているからです。



夢や目標、ミッションを掲げる上でも、

そういった真実の智識が全ての基礎、土壌となるのですから、

とても大切なことだと思うのです。

では、次回は、

もう少し具体的に真実についてお伝えしていきます。



今回も最後までお読みくださりありがとうございました!

今回の記事が何か少しでもお役に立てたのなら嬉しいですキラキラ



                          ☆TAKE



☆TAKE ホームページ 

http://live-in-the-truth2013.jimdo.com/



☆イベントキラキラ


宇都宮 8月25日習慣改善レクチャー付きカフェ会





ペタしてね       読者登録してね





   ニコニコ音譜☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します音譜ニコニコ


    

         家出張訪問コンサルティングもやってます家コーヒー




    虹どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ虹





 フォローしてね    アメンバー募集中