こんばんはお月様


~Messenger of spirit~

ライフビジネスキラキラ 

習慣改善コンサルタント☆TAKE虹です。




今回は、道を進む上での3つの心構えの一つ目、

「決して他人と比較しない」についてお伝えしていきます。


私達一人一人の存在は、

現在はもちろん過去においても未来においてもそうなのですが、

永久に特別で唯一無二の存在です。


私達は本来のオリジナリティーを発揮してこそ、その存在価値があるのです。
ですから、ありのままの自分で在るということがとても大切なのです。

ありのままの自分を分かち合う、その中にこそ、

世界の素晴らしさも進化、成長もあるのだと思います。


それなのに、残念なことに、

私達は幼い頃よりずっと自分以外の何かになろうとしてきました。

一生懸命ありのままの自分以外の何かになろうとしてきました。
誰かや何かに自分を合わせなきゃと思ってきました。

そして、

他人と比較し自分を一生懸命矯正する毎日に、すっかり疲れてしまいました。

そんな風にしてまで、私達は一体何になろうというのでしょう?

そして、一体何になれるというのでしょう?

せっかく唯一無二の独特の価値を持った存在として生まれたというのに。


自分以外の何かになろうとする時、私達は決まってひどく疲れてしまいます。

エネルギーを消耗するのです。

そのような生き方は、

いつも腹の奥底でエネルギーが燻っているような人生です。

不完全燃焼のあの嫌な感じを常に抱えています。

自分以外の何かになろうとすることは、

要するに自己否定をするということです。


すると、本来湧き出るエネルギーは消耗し、創造性も発揮されなくなります。
そのような状態は
不自然な状態だからです。


また、


他人の成功などを見ては、

自分の現状と比較しては落ち込むという人も多いかと思います。

これも他人を基準にしていることから起こる消耗です。


大切なことはなんでしょう?


大切なことは、自分を信じるということです。

成果が出るまで信じ抜くということです。


例え今現時点の自分自身が惨めだからといって、

未来永劫惨めだということにはなりません。


他者と比較して、力を落とし、

なんの意欲もなくしてしまうことこそ問題です。


今の現状がどうであれ、

今の現状を脱出し豊かな人生を送る!という目標のために頑張っているのなら、

他人と比較することでエネルギーを消耗してしまうことなど必要ないのです。


他人ではなく、ただただ自分自身自分のヴィジョンに集中しましょう!


他者と比較して、惨めになっている暇があったら、

歩みを着実に進めることの方がどれほど意味があるでしょうか。


残念な事実は、

非常に多くの人がこのように他者と比較することで躓いてしまうのです。

他人との比較で消耗し切って、夢を諦めてしまうのです。

そして静かなる絶望の日々を選択してしまうのです。


では、そうならないために一体どうすれば良いのでしょうか?


それには、


自分を信じること。

やるべき事に集中行動して行くこと。

コツコツとやり続けること。


それ以外に、

他人との比較から生まれる惨めさを解消する術はありません。


どうしても他人と比較するというのなら、

自分の目標を達成した後に、次の目標設定の参考にさせてもらう時にすれば良いでしょう。


そのような比較であるなら、
エネルギーを消耗するのではなく、
エネルギーを得ることになります。


一度目標を立てたのなら、それを達成する為に徹底的に、

自分自身、そしてそのための行動に集中することです。


その方がエネルギーを無駄に浪費せずに、

着実にやるべきことをやることができるのです。


ぜひ実践してみましょう!

次回は2つ目、

「余計な情報を取りすぎない」についてお伝えします。


今回も最後までお読みくださりありがとうございました!

今回の記事が何か少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。

今日も一日にお疲れさまでしたキラキラ



☆TAKE



☆TAKE ホームページ 

http://live-in-the-truth2013.jimdo.com/



☆イベントキラキラ


宇都宮 8月3日習慣改善レクチャー付きカフェ会

http://kokucheese.com/event/index/103872/


宇都宮 8月25日習慣改善レクチャー付きカフェ会





ペタしてね       読者登録してね





   ニコニコ音譜☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します音譜ニコニコ


    

         家出張訪問コンサルティングもやってます家コーヒー




    虹どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ虹





 フォローしてね    アメンバー募集中