みなさん、おはようございます音譜


栃木県は宇都宮市に住む家


~Messenger of spirit~

プレミアム習慣アドバイザークローバーTakeクローバーですニコニコ



昨日の夜から大雨でした雨今日は小雨が降っています。

雨が強く降れば振るほど、内面の自分と向き合えちゃうんですよね~クマ

不思議なものですおひつじ座


さて、


昨日はご縁を勝縁にする秘儀、


「お願いする!」ということをお伝えしました。


ぜひ、さわやかにズーズーしく、お願いしましょうネー音譜



今日は、このお願いするということに関連して、


もう少しお話したいと思います。


カメカメカメ


私は以前、


お願いすることがどうして大切なのだろうか?と


考えたことがあります。




何でも一人でやるということは、


自立した人間として当たり前、


人の世話になるなんて、カッコ悪いし、


情けないことだかお



そんな風に私は考えていました。



人にお願いするということは、


要するに迷惑をかけることむっ



という考えが強くあったのです。




クローバークローバークローバー




そういった考えというか、信念は、主に親の影響が強いわけですが、


親から受けた信念というものは、かなり盲目的なもので、


無意識のうちに取り込んでいますから、


なかなか根深く強力なものなのですネショック!



私は、そのような信念を手放すために、


自分自身と対話をすることにしたのですひらめき電球




私はある時期から、


自分の中に、あまり役に立たない、


障害となるような信念を発見すると、


その信念とは違った新しい信念を自分で創り出し、


それと取り換えるという作業を行うようになっていましたリサイクル



簡単に言えば、自分を説得できる考え方を、


自分自身に対し提示するわけなのです目




で、私はどのように考えたのでしょうかはてなマーク




まず、私はこのような考えを持ちました。



そんなにすべて自分だけでやることに美徳を感じているのなら、


そして、すべてを一人でやるのなら、


自分一人だけで生きればいいし、


もっと言えば、このたくさんの人がいる世界に生まれてくる必要さえなかったのではないか。


なぜ、これだけの人間がいるのか?


そしてなぜ一人一人、顔も、声も、趣味も

特技も、好きな色も、関心ごとも、何もかも違うのだろう??ヒヨコ




その疑問を持った時に、私の答えは出ましたひらめき電球



どんな答えかというと、




「きっと、


それぞれがそれぞれの持ち味を発揮し、


お互いに足りないもの埋め合って


協力し合って、何かを作ったり、生み出したりするために、


違った者同士が一緒にいるんだにゃー



私の才能や個性は、他の誰かを補うために、


誰かの才能や個性は、もしかしたら私のことを補うために存在している馬



だから、みんな違っていいんだ


みんな違うことのほうがいいんだおうし座



お願いするということは、


他者の才能を発揮させる機会を提供することでもあり、


活躍の場を与えること、つまり喜びを与えることにもつながる


自分でやることばかり考えていると、その機会をすっかり奪っていることになるフグ



お願いするということは、


あなたの力を貸してほしいということでもあり、


あなたを信頼しているということでもあり、


なにより、私はあなたという存在をしっかりと認めている


というメッセージそのものなんだ天使



一人ですべて自分でやろうとする人は、その生き方を通じて、


あなたなど認めていないと言っているようなもの宇宙人



お願いすることのできる生き方からは、



謙虚な心を学ぶ、感謝の心を知る、ともに苦労し、



ともに喜びを共有する、一体感を感じたりすることができる虹



その反対に、何もかも全てを一人でやろうとする生き方からは、



傲慢さを抑えることに苦労する、他者を非難する、他者を見下す、他者を嫉む、



分離感、孤独を感じるようになってしまうしょぼん



以上のような考えが私の内から湧いてきました。



そうしてようやく、


そうか、お願いしていいんだ、


お願いした方がいいんだという考えを持てるようになりましたわんわん



私にとって、


この考えが、正しいか間違っているかということは問題ではなく、


この考えが、私に新しい生き方をすることを許してくれた、


そのことそのものが重要だったのですひらめき電球



そして、実際に人生うまくいっている人、幸せに成功している人は、


人にお願いするのが上手ですし、協力を求めるのが上手なのですしっぽフリフリ




みなさん、


自分の何が足りないとか、


自分にないものばかりを見て、


嘆いたりする時はありませんかはてなマーク




もしそうだとしたら、いつもとちょっと違った考え方を受け入れてみてはいかがでしょうか?



そして、自分にないものに目を向けるのではなく、


あるものに目を向けてみてくださいキラキラ



人は皆それぞれが、必ず素晴らしい何かを持っているのですブーケ1



そして、


自分にないものがあれば、


ぜひ、それを持っているという人に力を借りてみてください。


その人はきっと喜んで力を貸してくれるはずです。


人は誰かに認められること、


それだけでとっても嬉しいものですから音譜



また、誰かがあなたに力を貸してほしいと頼んで来たら、


喜んで力を貸してあげたいと思う自分に出会えることと思います虹




以上、本日はお願いするということに関連して「足りないものを自分で埋めなくていい」


いうことについてお話しさせていただきましたクマノミ



アメーバアメーバアメーバ



~私のブログを最後までお読みくださり、誠にありがとうございますおじぎ


今日のブログが、皆様のお役に立てたなら幸いです音譜


明日もまた、読んでくださると嬉しく思いますニコニコ


またぜひ、ぺタや読者登録、コメント、メッセージなどしてくださいねチョキ


お待ちしておりますしっぽフリフリ




クローバーTakeクローバー



ペタしてね       読者登録してね



カメカメカメみなさんの自己実現を応援しますカメカメカメ

↓↓↓                           ↓↓↓


クマノミご興味ご関心がある方はお気軽にどうぞ星

↓↓↓                     ↓↓↓


http://kokucheese.com/event/index/41906/



ニコニコ音譜☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します音譜ニコニコ


家出張訪問コンサルティングもやってます家コーヒー


ひらめき電球あなたの夢をサポートします~只今、夢実現サポート・モニター同時募集中キラキラ




虹ご興味・ご関心がお有りの皆様、どうぞお気軽にご相談、お問い合わせくださいネ虹


星~Messenger of spirit~プレミアム習慣の専門家星



クローバーTakeクローバー



フォローしてね    アメンバー募集中