みなさん、おはようございます![]()
栃木県に住む☆メッセンジャー・オブ・スピリット☆そして、「習慣の専門家」のTakeです![]()
昨日は各地で激しい雷雨が発生しましたね、みなさんお怪我などはなかったでしょうか?
ここのところ気候が荒れているのでくれぐれも注意を怠りなく![]()
さて、今日からは、健康の習慣についてお伝えしていこうと思います![]()
健康といってもいろんな健康がありますよね![]()
行動習慣の考え方には、3つの健康があるのです![]()
それは、体の健康・心の健康・お金の健康の3つです![]()
![]()
![]()
3つとも関連していてそれぞれがとても重要ですよね![]()
このうちのまずは、身体の健康からお伝えしたいと思います![]()
いきなりですが、皆さんの体は健康ですか![]()
![]()
自信のない声が聞こえてきそうですが![]()
健康であれば、人生を快適に過ごすことができますね![]()
そうでなければ、いろんな制限がでて、やりたいこともできなかったりします![]()
このブログを見てくださっている中には、様々な境遇状態の方がおられるでしょうから、考え方としては、今よりももっと健康になるという想いを持っていただけたら幸いです![]()
より健康になるという思いを持つことはとても大事で、楽しみながらこれからお伝えしていく習慣の中で気にいったものを、実践していただけたらと思います![]()
ところで今、半病人といわれるような人達が大変増加しているそうです![]()
病気としての症状が出てるわけではないのですが、疲れやすかったり、体がいつも重く感じたりだるかったりして力がでないのです![]()
人生は習慣です![]()
健康であるためには、やはり健康的な習慣が大切なのです![]()
そういえば、昔は3大成人病などと言われていた病気も、今では「生活習慣病」とその名が改められましたよね![]()
つまり、自分の生活習慣が招きよせた病であるということが意味付けされたということなのですね![]()
ここで、「体の習慣」というものを考えると、それを成り立たせるための3つのキーワードがでてきます![]()
それは、なんでしょうか![]()
行動習慣的には『血液・運動・睡眠』ということになります![]()
血液というのは、口から取り入れるもので大きく左右されます![]()
基本的には、食事ですね![]()
![]()
そして良い血が作られれば、それを動かす、循環させることが必要です![]()
それが運動です![]()
そしてそのためにも質の良い睡眠が必要なのです![]()
食事・運動・睡眠![]()
いかがですか?
みなさんは、これらに対して毎日どんな習慣を持っていますか?
それは自分を健康にさせてくれるような習慣ですか?それとも逆でしょうか?
食事や運動や睡眠が大切なことは、なんとなく分かっているけど、なかなかオロソカになっちゃうんだよなあ~![]()
![]()
という人がほとんどではないでしょうか![]()
しかし、何度もいいますが、人生は習慣です![]()
習慣が招く良からぬこともあれば、習慣が大いに自分を救ってくれることもあるわけです![]()
ぜひ、みなさんには、これから良い習慣を身に付け、強健を目指していっていただきたいと思いま~す![]()
というわけで、今日は健康の習慣の概要についてお伝えしました![]()
明日から食事の運動と睡眠の習慣ということで、お伝えしていこうと思います![]()
まずは食の習慣です![]()
![]()
お楽しみに☆
~~~☆夢実現や習慣についての個別相談・コンサルティング可能です☆~~~
☆ご興味・ご関心がお有りの皆様、どうぞお気軽にご相談、お問い合わせください☆
「メッセンジャー・オブ・スピリット&習慣の専門家」のTake