DEAR MY FRIEND | 咲く道

咲く道

ちょっとした言葉の吐き溜

お久しぶりです。


最近寒くてまともにPCも動かず更新がなかなか…。笑
まぁ言い訳はいらんですね。

ところでみなさんには「親友」と呼べる人は周りに何人いますか?


「知り合い」「友達」「親友」と大きく分けられると思いますがそれぞれの境界線は人によって違い、分けるのも難しいと思います。


そもそも分類する必要はないんですが、知人などに「あれ、誰?」などと聞かれた時に貴方は「あぁ~友達」って答えます?

それとも「知り合い」?

そこら辺の境界線は人によって物凄く曖昧な気がしますね。


聞かれた人が仕事場の先輩だったら、とか後輩だったら…とかでも言い方が変わる事もあるかと思います。


しかし対する人は友達だと思ってても相手には知り合い止まりとか…。

何か切ないですよね。笑

気にする事すら無い事とは思いますが。その分類の違いで相手に対する想いや対応などが大きく変わってくると思います。


みなさんの「親友」の条件は何ですか?

友達より気軽に相談できる?昔からの幼馴染?連絡を毎日のように取り続ける?

「友達」と「親友」の境界線はTVやネットでも討論されてますが、結論的には相手がどう思っていようが、自分がそう思うのであればそれはその人の答えだと思います。


しかし友達だと思ってる数少ない自分の友達はどう思ってくれているのか考えるとちょっと怖いですね。笑

まぁ自信が無いって事はそれは相手に対しても不安な態度をとってるでしょうから良いイメージではないでしょうけど…笑


とにかく、より多くの友達、親友を作ろうと気にするのではなく、今周りにいる人たち、そしてこれから出逢う人たちを大事にしていきたいものです。


話がうまくまとまりません…笑

自分が大好きなこの1曲をどうぞ…。


HI-STANDARD/DEAR MY FRIEND
LIVE‐DEAR MY FRIEND(Youtubeより)


I just had to take some time
Get back to what was mine
Get away from my sweet crazy life
Hey good buddy it's been a while
How are things for you up there
This is all I need to know
I'm here  Your's there now

Sorry but I have to say
If feels good to be alive
Go my way nobody gonna bring me down

If I get lost in the dark
Can you tell me what went wrong
If I fall down in the dirt
Can you lend a hand

The sky is blue
The sun,it shines
It's the same for everyone
You and I will meet again
So I won't say good bye

Dear my friend
Now you have your freedom
Dear my friend
Can you hear I'm calling  Dear my friend

What is love  What is happiness  What am I
Past,present,and future
Life is going  Life is going



自分を取り戻すために
俺は少し離れた場所にいる
甘くて狂った生活から逃げ出したいんだ
君とはしばらく会ってないけど
そっちの生活はどうだい?
でもこれさえ分かっていればいいや
俺はここにいる 今君はそこにいる

これだけは伝えたいな
生きるって気持ちがいい
やりたいようにやるよ
誰も邪魔なんかしないはずさ

でももし俺が闇に迷ったら
何処が悪いのか教えてくれるよね?
もし俺が泥にまみれたら
君は手を差し伸べてくれるよね?

空は青く
太陽は眩しい
それは誰にだって同じ事
またいつか会えるんだから
「さようなら」は言わないよ

親愛なる友よ
今でも君は自由なんだろ?
親愛なる友よ
俺の声は届いてる?
親愛なる友よ

「愛」ってなんだろ?
「幸せ」ってなんだろ?
「オレ」ってなんだろ?
過去、現在、そして未来へ
人生は続いてゆく・・・



あなたの親友は今どこで何をしていますか?

以上。