はいっ、どうもこんにちは、タケツカです。 -2ページ目
こんばんは~


もう2週間近く前の話になってしまいますが、今回ある鉄道PVイベント企画に参加させて頂きました!


YouTubeで11月28日から30日に掛けて行われた「第1回紅白鉄道PV合戦」という企画に、個人製作のPVで参加しました。

こちらで、実行員の迷人ほのルンさんが公式リストを作成して下さっているので、その他の作品群はこちらからご覧いただければ(^_^;)








YouTubeの鉄道PV界の活性化を狙い、ミオ姫よんまるさんが企画しえこたんさんと迷人ほのルンさんによって今回の企画が実行されました。
この企画の存在を知ったのは10月の上旬頃で、えこたんさんとほのさんの双方から告知動画が投稿されたことでです。
私にとっては、鉄道PV製作者の皆様とつながりを持てる良い機会だと感じたため、参加を決行。




折角のイベントということもあって、私は奮発してこの機会にMovie Studio 13を導入しました(;´▽`A``
いやぁ、前から欲しかったんですよ…w

この頃、Movie Studio側も本数限定で半額キャンペーンをやってたもので、イベントサイドにとってもソフト導入サイドにとっても、今導入せねば…! ってことで、購入しましたw


そんなわけで、今までのPVとは作風がガラッと変わり高度な技術を手に入れることになり…
いつかは、一流PV製作者入りできればな…と、ひそかに目論んでたりもします(←
でも、そのためには本数もそれなりに無いと難しいものなんですよね…

多ジャンルの掛け持ちって色々作る動画が溜まって大変だな…(-。-;)


まあ、それはともかく、ご覧いただければ幸いです(^_^)/
皆さん、どうもお久しぶりです。タケツカです。
今回ブログを書くのは3月以来ですかね…w


4月から大学での学校生活が始まり、自宅から地下鉄と小田急線を乗り継いで大学まで向かう忙しい毎日を送っております(^_^;)
この生活も始まってから既に8ヶ月経ちましたが、小田急に関する知識が日々増えていくことを実感しています(←そこかよ





今回は、近況でも報告していきましょうかね…










まず、私タケツカ、この度吹奏楽デビューしました!
結構、意外かと思われるかも知れませんが…


きっかけとしては、高校を卒業したこの3月に、私が在籍していた高校の定期演奏会を鑑賞したところ、あまりの素晴らしさに感動してしまって…(・・;)
その影響で、吹奏楽をやってみたいという思いが一気に込み上げて始めたという感じです。
あとは、私が鉄道方面でこの頃お世話になっている方に、吹奏楽経験者が多くいたというのも要因の一つですかね…w
いずれにせよ、何か音楽関係の物事はやってみたいと前々から思っていて、学生である今のうちに多くのことを経験せねばと、この際思い切って吹奏楽を始めました。

5月から大学の吹奏楽団に入り、ホルンを吹いております。






もう一つは、アルバイトも始めました!

こちらも5月からスタートで、都内の某ビジネスホテルにフロントスタッフとして勤務が始まりました。

高校のときからアルバイトはやってみたいと思っていたのですが、私の高校はアルバイト原則.禁止だったものでするにも出来なかったんですよね…
大学へ進学すると同時に、念願のアルバイトデビューも成したということになります。

初めてのアルバイトがいきなりホテルと、こちらも意外…むしろ意外を超越して常識はずれだと思いますが、自分が将来的に目指している業界だったりするので…w
日勤だけでなく夜勤も併せての勤務なので体力面での負担が少々大きいですが、こちらも始めて半年以上が経ったもので徐々に慣れてきました。



やっぱり感じるのは、昔からは想像もつかなかった生活を送っていることですね…(;´▽`A``)
こんな自分が、吹奏楽を始めるとか、ホテルで働くとか、少なくともYouTubeを始めた頃はとても予想してなかったものですから…(僕以上に皆さんの方がそう感じると思いますがw

ただ、時間が今まで以上に足りなくなってきているのも事実です。
次にコマ撮り動画を作れるのは、いつのことになるのやら…
誤解のないように言っておきますが、コマ撮りをする気力がなくなったというわけではありませんからね!








トミカコマ撮り製作者のタケツカに、また新たな人物像が生まれました。
皆さん、こんにちは。










 今年も、この日がやってきましたね・・・(^_^;)

3月14日は、僕らはトミカの第1作が投稿された日でございます。
今年で、早4年を迎えました。



そして、また今年もこうやってブログ記事に1stシーズンの#01を載せるわけですが…
やっぱり、今見て思うとまあ下手くそだったこと…w



 この「僕らはトミカ」の第1作は、私タケツカがYouTubeに投稿した最初の動画でもあり、この僕トミからYouTubeでの活動が始まりました。

ア カウント自体は、動画を投稿する2ヶ月ほど前に作っていましたが、動画も投稿しないで関わったりするのは失礼なのかな・・・と異常なくらい深読みをしてい たので、高評価もお気に入りもチャンネル登録もしない、いわば放置に近い状態でした。その間、動画投稿後の活動開始に備えたチャンネルのデザイン設定等の 準備は進めていましたけどねw


 気がつけば、動画の投稿期間でいえば僕トミは長寿の部類に入るのではないかと思えるくらい、かつて華であったストーリー動画の新作を見かけることもなくなってきてしまいました。
僕トミも本数としては計11本と、まだまだ少ない方と感じています。

これからも、より良い動画を製作できるよう頑張っていきます。