第3回目は、MongoDBをCentOS6.2にインストールする方法について記述します。
①.ディレクトリを移動します。
# cd /usr/local/src
②mongodbをダウンロードします。
# wget http://fastdl.mongodb.org/linux/mongodb-linux-x86_64-2.0.2.tgz
③monddbを解凍します。
# tar xvfz mongodb-linux-x86_64-2.0.2.tgz
④解凍したmongodbディレクトリを移動します。
# mv mongodb-linux-x86_64-2.0.2 /usr/local/mongodb
⑤データベースディレクトリを作成します。
# mkdir -p /data/db
⑥mongodbログディレクトリを作成します。
# mkdir -p /var/log/mongodb
⑦mongodbを起動します。
# /usr/local/mongodb/bin/mongod --dbpath /data/db --fork --logpath /var/log/mongodb/database.log
-------------------------------------------------------------------------------------------
--dbpath arg :データベースディレクトリを指定
--fork :バックグラウンドプロセスとして起動
--logpath arg:ログファイルをパスを含めて指定(--forkを指定した際は必須のオプション)
-------------------------------------------------------------------------------------------
⑧プロセスが存在することを確認します。
# ps -ef | grep mongo
⑨mongodbを停止します。
# /usr/local/mongodb/bin/mongod --shutdown
※mongodには多様なオプションがあり、--helpで確認できます。
※本格的に使う場合は、confファイルを作成し、-fで起動します。
※/usr/local/mongodb/bin/mongoでデータベースに接続します。
以上です。